患者の訴えをそのままシステムに入力しAIが副作用推論 東日本メディコムが慶応大、埼玉大と共同研究
東日本メディコム(埼玉県行田市)と慶応大薬学部、埼玉大大学院理工学研究科は、人工知能(AI)で薬剤師の服薬指導を支援する「薬学的推論システム」の構築に関する共同研究で、副作用に焦点を当てた新たな機能...
残り1138文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
コロナで「セルフメディケーションの伸びしろ理解」
慶応大・山浦氏、受診控えの実態踏まえ
2021/10/11 08:40
関連産業 一覧一覧
-
ストラテラGEの限定出荷、さらに拡大
ヴィアトリスや沢井も
2024/11/25 09:09NEW
-
コムクロシャンプー0.05%を自主回収
マルホ
2024/11/25 09:09NEW
-
市販薬の購入、DgSが8割超
民間意識調査、4割は薬剤師らに相談経験なし
2024/11/22 16:00 -
レグパラ一部回収、ニトロソアミン検出で
協和キリン
2024/11/21 08:37 -
アナペインGE、発売後1週間で限定出荷
抱え込み防止で、テルモ
2024/11/21 08:34
自動検索(類似記事表示)
-
初後発品は過去最少、ブリディオン別剤形のみ
6月追補
2024/6/13 09:00 -
初後発品、4成分全てにAG
6月追補へ承認
2024/2/16 09:08 -
東和薬品、10成分19品目の販売中止へ
剤形集約などで
2024/1/26 08:54 -
沢井製薬、10品目を限定出荷
製剤の製造機器のトラブルで
2024/1/17 08:47 -
「レケンビ」薬価了承、20日に収載
中医協総会、ピーク時986億円
2023/12/13 16:32