上場している調剤薬局・ドラッグストア各社の株価が6日、ほぼ全面安となった。前日取引終了後、日本経済新聞が「米アマゾン・ドット・コムが日本で処方薬販売への参入を検討している」と報じたことが影響している...
残り559文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
(14)オンライン服薬指導で気を付けたいこと
2022/9/10 07:00
薬局 一覧一覧
-
がんリスク検査、「なの花北海道ドラッグ」で提供開始
クライフ
2025/2/18 11:46NEW
-
ウィーズの400店舗超で導入
EPARKくすりの窓口
2025/2/18 11:04NEW
-
調剤事業8割が増収、伸び率トップはスギHD
上場20社・第3四半期、上位はM&Aや出店で拡大
2025/2/18 04:50 -
調剤事業、第3四半期でも減益脱せず
17社中増益は2社、改定や仕入れ価・人件費増が重荷
2025/2/18 04:50 -
群馬県渋川市と包括連携協定
富士薬品
2025/2/17 17:53
自動検索(類似記事表示)
-
在宅の増収で仕入れ価上昇は「ほぼ影響なし」
HYUGA・黒木社長、業務効率化も
2024/11/21 20:23 -
「ヨヤクスリ」の楽天とパートナー契約、相互にサービス紹介
HYUGA PRIMARY CARE
2024/10/30 17:59 -
お薬相談のイベント開催、「薬と健康の週間」で
HYUGA PRIMARY CARE
2024/10/17 14:14 -
HYUGA PRIMARY CARE連結子会社が商号変更
新代表に山﨑氏
2024/10/15 19:45 -
介護事業者と高齢者施設運営のアドバイザリー契約
HYUGA PRIMARY CARE
2024/10/2 15:38