厚生労働省は30日の「医薬品の販売制度に関する検討会」で、乱用の恐れのある医薬品の適正販売に向けた取りまとめ案を提示した。20歳未満の若年者に対しては小容量であっても対面販売か顔の見える形でのオンラ...
残り1197文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「零売」法令規定で決着
厚労省・販売制度検討会、「広告は禁止すべき」
2023/10/30 20:38 -
一般用医薬品の一部を「医薬部外品」へ
厚労省・販売制度検討会
2023/10/30 19:57
行政・政治 一覧一覧
-
投薬で患者死亡、和解成立
病院側、両親に賠償金
2025/4/8 09:05 -
医療従事者らの処遇改善を質問
参院決算委で本田氏
2025/4/7 15:24 -
コロナ定点、2.92に減
3月24~30日
2025/4/7 08:52 -
インフル定点、1.85に減
3月24~30日
2025/4/7 08:52 -
RSウイルス1.18、減少に転じる
3月17~23日
2025/4/7 08:52
特集・連載:薬機法改正一覧
-
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15 -
薬機法改正案を了承、零売規制は質疑で対応
立民・厚労部門会議
2025/4/3 12:56 -
薬機法改正案、4日に審議入り
立民は零売規制の修正法案見送りへ
2025/4/2 19:11 -
国民民主、薬機法改正案を了承
零売規制にも反対せず
2025/4/2 13:41 -
衆院、薬機法の審議入り不透明
医療法は3日で合意
2025/4/2 09:06
自動検索(類似記事表示)
-
2月のドラッグストア調剤販売額6%増
経産省・商業動態統計速報
2025/4/1 13:39 -
薬局向けシステム会社を連結子会社化
カケハシ
2025/2/20 19:34 -
入院患者数、過去最低を更新
23年患者調査
2024/12/23 09:14 -
ファーマシー事業、売上高4.4%増・営業利益0.2%増
カメイ・25年3月期第1四半期
2024/8/8 18:03 -
南海雄会長の役員報酬3億1200万円に減少
マツキヨココカラ、清雄社長は1億8300万円にアップ
2024/6/25 16:21