日本薬剤師会の岩月進常務理事は19日、日薬学術大会で「要指導医薬品・一般用医薬品と薬局・薬剤師」をテーマに講演した。OTC薬は当然ながら、サプリメントなども含め「どんなことでも相談できるところまでい...
残り827文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
25年に調剤売上高1500億円「達成できる」
NID・関会長、報酬減は枚数増でカバー
2023/9/27 19:15 -
敷地内薬局は「認めない方向に」
アイン事件受け、薬経連・山村会長
2023/9/27 04:52 -
地域薬局全体にガバナンス、ネットワーク再構築を
薬経連・山村会長、「社会インフラ」担うため
2023/9/27 04:51 -
薬局は「対人」から「対地域」へ
24年度改定向け薬経連・山村会長、連携強化加算の充実要望
2023/9/27 04:50 -
産業医研修の単位シール、「ネット転売」が発覚
日医「容認できず」
2023/9/26 08:23
特集・連載:日本薬剤師会学術大会一覧
-
茨城県の丸田氏らが最優秀賞に
第56回日薬学術大会ポスター発表
2023/9/19 17:47 -
医療的ケア児、「自分の患者」の意識で積極対応を
厚労省・松下審査調整官
2023/9/19 17:44 -
“デジタル薬”治療に「薬剤師の参画」期待
和歌山県立医科大・赤池氏、報酬上の評価も
2023/9/19 17:27 -
薬局でもサイバーセキュリティー対策を
厚労省・田中参事官、立ち入り検査実施も
2023/9/19 14:27 -
地域支援加算の要件に「要指導・第1類薬」の要素を
OTC薬協・磯部氏、提供拠点拡充へ提案
2023/9/18 17:47
自動検索(類似記事表示)
-
地域支援加算の要件に「要指導・第1類薬」の要素を
OTC薬協・磯部氏、提供拠点拡充へ提案
2023/9/18 17:47 -
一般用薬・検査薬拡大や普及にKPIを
OTC薬協、「骨太」へ要望
2023/4/14 14:52 -
まず「乱用危惧のOTC薬」販売方法見直しを
東薬大・益山教授、販売時の「有資格者常駐規制緩和」巡り
2023/2/9 04:50 -
OTC薬普及へ、数値目標設定を
OTC薬協、自民ヒアリングで要望
2022/11/8 17:45 -
OTC薬カウンセリング支援システム、再来店率が倍に
新生堂薬局の「健康台帳」、薬歴との連携へ
2022/10/20 04:50