厚生労働省は21日、5月末時点の全国の認定薬局の軒数を公表した。地域連携薬局は前月比107軒増の2696軒で、専門医療機関連携薬局は5軒増の110軒だった。地域連携薬局数が1000軒を突破した昨年1...
残り217文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
休日・夜間対応しない地域連携薬局、実態調査へ
厚労省、規制改革答申に沿って
2023/6/1 19:47 -
愛知の店舗が地域連携薬局に
たんぽぽ薬局
2023/5/29 19:03 -
群馬など2薬局が「地域連携」
ファーマライズHD、沖縄で健サポも
2023/5/23 17:10 -
地域連携3716軒、専門連携は146軒
厚労省の4月末まとめ
2023/5/22 18:40 -
大阪の店舗が地域連携薬局に
カメイ、直営店で12店舗目
2023/5/11 14:44
行政・政治 一覧一覧
-
重点計画にも電子カルテ情報の共有
政府、9日にも閣議決定
2023/6/6 09:48 -
コロナ検査で水増し請求
大阪、補助金42億円不交付
2023/6/6 09:09 -
マイナ保険証、生年月日で「3割負担」可
「10割負担」問題受け
2023/6/6 09:09 -
ロキソプロフェン含有の風邪薬、国内初登場へ
厚労省・一般薬部会、9月上旬にも承認
2023/6/5 20:13 -
緊急避妊薬の薬局販売「当事者目線を」
女性版骨太原案
2023/6/5 18:45
自動検索(類似記事表示)
-
地域連携3327軒、政府目標達成ほぼ確実
11月末時点、専門連携135軒に
2022/12/27 15:47 -
地域連携薬局が計200店舗に
大阪府、専門は5店舗で変わらず
2022/7/12 15:38 -
ドラッグストアの調剤販売額、前年比7.3%増
経産省、5月商業動態統計速報
2022/6/29 14:36 -
ミアヘルサHD、株主優待制度を導入
Quoカード贈呈へ
2022/6/9 10:37 -
ファーマシー事業で今期売上高3000億円突破へ
アインHD、期中出店160店舗
2022/6/8 17:38