厚生労働省は、スイッチOTC化の候補成分に勃起不全治療薬のタダラフィル(製品名「シアリス」など)が要望されたことを明らかにした。インフルエンザ治療薬のバロキサビルマルボキシル(「ゾフルーザ」)や慢性...
残り392文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
プロトンポンプ阻害薬はスイッチ「可能」
厚労省・評価検討会議取りまとめ、新たに3成分も着手
2024/7/26 22:17 -
スイッチ検討会議、日薬構成員は富永氏に
岩月氏は退任
2024/7/26 17:08
行政・政治 一覧一覧
-
高知県が「病薬で大学院生」支援策準備
6月にも要綱発表
2025/4/15 19:01 -
薬機法改正案、16日に採決へ
衆院厚労委、中間年廃止法案は先送り
2025/4/15 18:44 -
日本人89万人減、過去最大 総人口1億2380万人
24年推計、少子高齢化で45道府県がマイナス
2025/4/15 08:15 -
医療機関の経常利益率、「最頻値」がマイナスに
24年度、厚労省推計
2025/4/15 08:15 -
電子処方箋の導入、29.3%に
3月30日時点
2025/4/14 16:29
自動検索(類似記事表示)
-
新機構理事長に国土典宏氏
来春設置の感染症専門組織
2024/8/27 15:38 -
乱用防止教室、薬剤師は「自分の言葉で」
東薬大・北垣教授、学校との事前協議を推奨
2024/7/8 16:55 -
5月のドラッグストア調剤販売額、9.2%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は6.6%増
2024/6/28 15:13 -
4月のドラッグストア調剤販売額、10.0%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は4.4%増
2024/5/31 18:57 -
薬処方ミスで障害賠償命令
北海道・八雲町の病院
2024/5/9 17:18