東京薬科大薬学部の北垣邦彦教授は7日の北海道薬学大会学校薬剤師部会で講演し、学校薬剤師が行う薬物乱用防止教室について、薬剤師視点で一方的に伝えては子どもに伝わらないとし、普段の業務での実体験など「自...
残り713文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
対人業務は「対物の精度上げるもの」
日薬・岩月会長が初講演、薬局は「地域に機能のプレゼンを」
2024/7/8 17:49 -
「キャリア形成は病院から」15大学で講話
日病薬・武田会長、今年度中さらに11大学で
2024/7/8 17:40 -
薬局の「数のポテンシャル」強みに
厚労省・大原薬事企画官
2024/7/8 17:01 -
薬局の「適正な薬剤師数」議論を
上田薬・飯島常務理事、機能の多様化踏まえ
2024/7/8 16:44
団体・学術 一覧一覧
-
高額医薬品の外部委託は「薬剤師使命の放棄」
大阪府薬、狭間氏提案に懸念続出
2025/4/9 17:16 -
SNSで「#X薬剤師連盟」
今夏の参院選見据え、有志が発信
2025/4/9 15:14 -
「女性だから」と気負わず 日薬専務理事の上野氏
官僚経験生かし、行政との「つなぎ役」に
2025/4/8 11:45 -
レセプト「AI管理」、学会が研修開始
無料説明会も
2025/4/8 09:05 -
生活習慣病の重症化予防へ、認定制度発足
福島薬剤師会、「自信持ってフォローできるよう」
2025/4/8 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
12月の既存店調剤売上高9.2%増
ウエルシアHD
2025/1/14 16:35 -
スイッチ候補要望にタダラフィル
厚労省、インフル治療薬も
2024/7/26 16:28 -
対人業務は「対物の精度上げるもの」
日薬・岩月会長が初講演、薬局は「地域に機能のプレゼンを」
2024/7/8 17:49 -
「キャリア形成は病院から」15大学で講話
日病薬・武田会長、今年度中さらに11大学で
2024/7/8 17:40 -
薬局の「数のポテンシャル」強みに
厚労省・大原薬事企画官
2024/7/8 17:01