「電子処方箋の普及には全面的に協力していきたいが、HPKIカードに関しては非常に難しいのではないかと懸念を持っている」 日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長は7月7日の記者会見で、電子処方箋の...
残り1470文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
【電子処方箋稼働へ】フロー編(5) まずは「導入意向」ある6割の施設で
厚労省・伊藤室長、来年度以降の補助内容は協議
2022/12/23 04:50 -
【電子処方箋稼働へ】フロー編(4) 命運握るカバー率、「持ち出し」敬遠も
低いままでは第2の医療情報NWに
2022/12/22 04:50 -
【電子処方箋稼働へ】フロー編(2) “本来業務”自動化で薬剤師は…
服用薬把握、重複・禁忌チェックは機械に
2022/12/20 04:50 -
【電子処方箋稼働へ】フロー編(1) 「モデル4地域+α」で1月運用開始へ
厚労省「本番で倒れないよう準備」
2022/12/19 04:50 -
【電子処方箋稼働へ】 HPKI編〔上〕 年度内「オン資薬局の7割」に日薬バタバタ
一気加速、3月末までに1薬局当たり2枚発行へ
2022/8/2 04:50
【同じタグが付いた記事】
-
3月の処方箋データ登録率、71.2%
厚労省推計、過去最高値
2025/4/4 16:22 -
2月の処方箋データ登録率、54.8%
厚労省推計
2025/3/18 12:17 -
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
電子処方箋、薬局導入6割超も医療機関が「課題」
厚労省・竹中指導官、「地域一体で進めて」
2025/3/6 16:49 -
電子処方箋「点検済み」71.7%
厚労省・4日時点、5万2854施設
2025/3/5 17:31
団体・学術 一覧一覧
-
「女性の健康」にも重点
都薬25年度事業
2025/4/4 18:50 -
「薬屋」お薬手帳、OTC薬や健康相談での活用可
日薬、薬局名・患者名の記載徹底求める
2025/4/4 17:54 -
地域フォーミュラリ「国が働きかけを」
医療保険部会で協会けんぽ・北川氏
2025/4/3 19:47 -
ミャンマー大地震で義援金募集
日薬
2025/4/3 18:47 -
「薬学進学ガイド」のウェブサイト公開
日本私立薬科大協会
2025/4/3 18:38
特集・連載:連載一覧
-
OTC薬「置くのではなく、提供してこそ地域貢献」
デジタル薬剤棚に投資、倉敷・いずし薬局
2025/3/14 12:32 -
OTC薬販売、各薬効とも「複数品ぞろえを」
田中薬局、最初のステップに保健薬も
2025/2/20 04:50 -
【無料公開動画】奥能登の薬剤師 震災に豪雨「やっていくしかない」
石川県輪島市の岩﨑富和さん
2025/2/13 12:00FREE
-
【無料公開動画】奥能登の薬剤師 震災と復興、寂しさと決意
石川県穴水町の竹端裕さん
2025/2/10 13:00FREE
-
「トリアージ」と「よろず相談」で信頼つかむ
OTC薬手放さなかった協励薬局
2025/2/5 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
「リモート署名」、4月からの有料化決定
MEDIS、薬局は年間1万1000円
2025/1/22 10:30 -
HPKI「リモート署名」、来年4月から有料に
運営元から日薬に「1薬局当たり年1万円」の案内
2024/11/6 18:33 -
HPKIカード所持者にも「デジタル薬剤師証」発行
日薬、10月中旬から
2024/9/20 18:48 -
薬剤師HPKI、マイナポータルから申請可能に
日薬、11月上旬から受け付け開始予定
2024/8/20 19:29 -
マイナカードでのHPKI署名、申請マニュアル公開
厚労省、日薬へのマイナポータルからの申請はまだできず
2024/6/18 18:30