日本大病院は今年7月から、31日以上の院外処方が必要な患者にリフィル処方箋を発行している。7~10月までの院外処方箋全体に占めるリフィルの発行率は35.4%に上った。同院薬剤部の菊池憲和部長は「大学...
残り1564文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
リフィル、全国調査と手引作成へ始動
厚労省研究班代表の今井氏「24年度改定の議論にらむ」
2023/1/26 04:50 -
地域連携薬局数、24年度までに5割増
諮問会議が新改革工程表を決定、電子処方箋やオン資も追記
2022/12/22 22:33 -
10月にリフィル応需した薬局は26.0%
NPhA調査、患者・処方医との関係「良くなった」との回答も
2022/12/15 21:00 -
次期医療保険制度改革の整理案を大筋了承
医療保険部会、適正化で「フォーミュラリー」「リフィル」も
2022/12/15 16:56 -
「リフィルの早急な検証」「毎年薬価改定の完全実施」を
財政審・秋の建議、持続可能な社会保障制度へ
2022/11/29 16:54
地域医療 一覧一覧
-
秩父市で物資のドローン定期配送を開始
8者参画、ウエルシア薬局はOTC薬など提供
2023/1/26 17:12 -
実務実習で褥瘡処置やワクチン接種も
姫路医療センターが看護学校と連携
2023/1/24 15:07 -
過剰投与の死亡事故受け病棟薬剤師増員
兵庫の西宮病院
2023/1/16 17:26 -
中国で米パキロビッド高騰
「神薬でない」注意喚起も
2023/1/5 09:34 -
供給問題の影響、先発品に14品目切り替え
新潟大・外山薬剤部長
2022/12/23 08:29
自動検索(類似記事表示)
-
安定確保の必要性高い94社696品目が不採算
厚労省調査、物価高騰や為替変動などで
2022/10/24 10:15 -
生涯医療費2679万円、85%は保険給付
厚労省、19年度医療費ベース
2022/8/22 11:36 -
調剤売上高36億6600万円に、1億9800万円増加
サツドラHD・22年5月期
2022/6/24 11:56 -
高齢者施設の3回目接種、3月半ばで95%終了
厚労省調査
2022/3/16 08:17 -
〔人事〕クリエイトSDホールディングス(3月1日付)
2022/2/28 17:06