厚生労働省は25日、電子処方箋の全国運用が始まる26日に対応可能な薬局として整理したリスト(15日時点)を修正した。当初162店舗が挙げられていたが、24店舗減の138店舗になった。減少のみで追加は...
残り185文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
9月に敷地内薬局オープンへ、アインHDが出店
あさひ総合病院
2023/5/31 11:01 -
神戸大病院の大規模複合ビルに敷地内2薬局
ココカラ・セレン、来月1日に開局
2023/5/29 12:15 -
小樽市立病院など敷地内薬局2店舗オープン
アインHD
2023/5/2 13:29 -
敷地内新棟建築で公募、薬局含む提案も可
済生会習志野病院
2023/4/3 17:37 -
敷地内薬局に阪神調剤のI&Hを選定
IHI播磨病院、10月開局予定
2023/4/3 12:46
行政・政治 一覧一覧
-
過度な薬価差「海外状況も踏まえ検討」へ
厚労省・有識者検討会、報告書案
2023/6/2 23:35 -
へき地のオンライン診療、薬物療法「切れ目なく提供」
医療部会で荻野委員
2023/6/2 19:47 -
診療報酬の「共通算定モジュール」、26年度から本格提供
医療DX推進工程表
2023/6/2 17:11 -
改正マイナ法が成立
保険証廃止で「資格確認書」を発行
2023/6/2 15:53 -
電子カルテ情報、24年度にも薬局と共有可能に
医療DX推進本部、工程表決定
2023/6/2 15:09
自動検索(類似記事表示)
-
ヘルパンギーナ、過去5年比で「かなり多い」
週報・3月13~19日
2023/4/3 09:41 -
地域連携3555軒、伸びは2カ月連続2桁止まり
専門連携は1増の138軒、2月末時点
2023/3/16 18:36 -
電子処方箋対応薬局、1カ月で3.7倍に
12日時点で516店舗、厚労省まとめ
2023/2/17 17:55 -
流行性耳下腺炎、3週連続増
感染症週報第3週
2023/2/6 08:37 -
流行性耳下腺炎、2週連続増
感染症週報第2週
2023/1/30 08:42