国公立大の2次試験を目前に控え、今年度の大学入試も大詰めを迎えている。合格者のほとんどが入学する国立大薬学部と違い、多くで半数以上が入学しない私立大は合格者の動向に気をもむ。第一志望を条件に「筆記試...
残り1070文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
3薬学部の入試、受験者ほぼ全員合格
文科省・修学状況、事実上失われる選抜の意味
2023/1/23 17:39 -
薬剤師国試ストレート合格率、最低は14.5%
文科省まとめ、遠い教育の質保証
2023/1/23 16:40
【同じタグが付いた記事】
-
6年制薬学部入試、2大学は受験者「全員合格」
千葉科学大と姫路獨協大、文科省調査
2023/9/21 13:00 -
17年度入学の退学等率、ワーストは日本薬科大48.1%
文科省調査、3割超は8校
2023/9/19 19:32 -
県内初の薬学部、12月末に設置先大学を選定
沖縄県、公募開始
2023/9/1 15:34 -
薬学定員抑制「例外区域」案に「骨抜きを危惧」
日薬・山本会長、パブコメ提出意向
2023/7/21 18:32 -
24年度の薬学部定員、2つの私立大で増員
文科省発表
2023/6/28 17:44
団体・学術 一覧一覧
-
25年に調剤売上高1500億円「達成できる」
NID・関会長、報酬減は枚数増でカバー
2023/9/27 19:15 -
敷地内薬局は「認めない方向に」
アイン事件受け、薬経連・山村会長
2023/9/27 04:52 -
地域薬局全体にガバナンス、ネットワーク再構築を
薬経連・山村会長、「社会インフラ」担うため
2023/9/27 04:51 -
薬局は「対人」から「対地域」へ
24年度改定向け薬経連・山村会長、連携強化加算の充実要望
2023/9/27 04:50 -
産業医研修の単位シール、「ネット転売」が発覚
日医「容認できず」
2023/9/26 08:23
自動検索(類似記事表示)
-
3月の既存店調剤売上高8.6%増に
ウエルシアHD
2023/4/13 12:58 -
第117回医師国試、9432人が合格
合格率91.6%
2023/3/17 08:25 -
関東の高齢者施設38カ所へAEDを寄贈
スギ薬局
2023/3/13 18:19 -
東和薬品、エダラボンなど6成分7品目を限定出荷
クエチアピンなどは解除で対象217品目に
2023/3/3 08:23 -
3薬学部の入試、受験者ほぼ全員合格
文科省・修学状況、事実上失われる選抜の意味
2023/1/23 17:39