日本医薬品登録販売者協会(日登協)は24日の会見で、厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」で論点の一つに挙げられている「アナログ規制の見直し」について、「慎重な議論が必要」との意見を示した。...
残り447文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
販売区分見直しへ、薬機法改正見据え議論開始
厚労省・医薬品販売制度検討会
2023/2/22 20:00
団体・学術 一覧一覧
-
外部委託のコンソーシアム、22社で設立
大阪市内に限定、実施時期「秋をイメージ」
2023/6/1 17:45 -
日本のOTC薬、アジアに発信
OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/5/31 19:39 -
製薬企業に問い合わせ疑義照会、併用禁忌の処方変更
薬局ヒヤリ・ハット「共有すべき事例」
2023/5/31 19:22 -
「eお薬手帳3.0」7月3日公開
日薬、ドコモのサービスは24年6月末終了
2023/5/31 18:35 -
〔開催〕「未来薬局×ロボット調剤」テーマにフォーラム
JACP
2023/5/31 18:08
特集・連載:薬機法改正一覧
-
遠隔判断で一般薬の「コンビニ受け取り」提案、JFA
厚労省検討会、「有資格者雇えば」異論相次ぐ
2023/4/10 20:57 -
OTC薬のネット販売量、実態調査へ
厚労省、メーカー対象
2023/4/10 20:32 -
要指導薬のネット販売に慎重な意見相次ぐ
オンライン服薬指導も「処方薬と違う」
2023/3/8 20:18 -
10代の薬物乱用、危険ドラッグから一般薬に一変
医薬品販売検討会、マイナカードによる規制求める声も
2023/3/8 19:50 -
販売区分見直しへ、薬機法改正見据え議論開始
厚労省・医薬品販売制度検討会
2023/2/22 20:00
自動検索(類似記事表示)
-
アインHD・大谷氏が選対本部長の現職、再選
北海道知事選
2023/4/10 18:32 -
零売薬剤師は「生き生きしている」
医薬品販売検討会で山口氏紹介
2023/2/22 20:50 -
不適切「零売」に批判集中、規制強化求める声相次ぐ
「将来的には零売専門なくなる」同調する零売協会
2023/2/22 20:40 -
オンライン服薬指導普及へ新事業
東京都、23年度予算案
2023/2/22 12:30 -
来年の学術総会は名古屋で
日本薬局学会
2022/12/26 16:19