厚生労働省は10日、電子処方箋に対応可能な医療機関・薬局のリストを5日時点で更新し、公表した。薬局は1週間前から196店舗増の896店舗だった。都道府県別では東京の112店舗が最多。以下、▽神奈川7...
残り169文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
電子処方箋対応薬局、3082店舗に
23日時点、1万8000店舗が「導入待ち」
2023/4/28 22:24 -
電子処方箋、公的病院の今年度導入予定は214施設
厚労省、病院周辺への「面的拡大」図る
2023/4/28 22:10 -
電子処方箋対応薬局、2803店舗に
厚労省まとめ、16日時点
2023/4/21 15:39 -
電子処方箋の調剤結果情報、「電子薬歴」も反映可能に
JAHISが今秋めどに仕様書公開
2023/4/17 17:12 -
電子処方箋対応薬局、2648店舗に
厚労省まとめ、9日時点
2023/4/14 14:49
行政・政治 一覧一覧
-
改正マイナ法が成立
保険証廃止で「資格確認書」を発行
2023/6/2 15:53NEW
-
電子カルテ情報、24年度にも薬局と共有可能に
医療DX推進本部、工程表決定
2023/6/2 15:09NEW
-
医療職の国家資格手続き、マイナポータルで
パブコメ開始
2023/6/2 08:37 -
サプライチェーン全体での供給、検討へ
参院厚労委で城審議官、薬局チェーンの製薬買収で質疑
2023/6/1 21:22 -
特区でも「外部委託」規制改革事項に決定
国家戦略特区諮問会議
2023/6/1 21:12
自動検索(類似記事表示)
-
インフル定点報告数1.70、前週から2600人減
5月1~7日
2023/5/15 08:53 -
東和薬品、新たに5品目を限定出荷に
花粉症流行に伴う需要増などで
2023/4/6 08:23 -
1月のOTC薬市場、15.9%増の1029億円
インテージ、コロナ第8波や国外需要が影響
2023/2/22 16:04 -
厚労省23年度予算案、一般会計は33兆1686億円
社会保障費は1.7%増
2022/12/23 22:35 -
ファーマシー事業で今期売上高3000億円突破へ
アインHD、期中出店160店舗
2022/6/8 17:38