―― 前回に引き続き薬局勤務の日高玲於(以下、れお)さんの悩みを、鈴木信行(以下、のぶ)さんと新井田純坪(以下、とら)さんと一緒に聞いて、話し合っていきたいと思います。前回は、ただ患者の回転を上げるだ...
残り2185文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第4回 OTC類似薬の保険適用除外と零売は、大所高所から議論を進めよう!
2025/4/5 07:00
-
第8回 フリースペースのある店舗を使い面経営に挑戦
よりどころ薬局(岡山県勝央町)
2025/3/29 07:00 -
第12回 “非処方箋医薬品”の運命やいかに
2025/3/22 07:00
-
第3回 中小企業診断士から見た地域薬局の未来
2025/3/15 07:00
-
「薬飲んで、寝ろ」 薬剤師のヒーロー「オーガマン」が残薬問題に立ち向かう!
大賀崇浩(株式会社 大賀薬局 代表取締役社長)
2025/3/10 13:00
寄稿:患者と薬剤師の“一緒に悩む”相談室一覧
-
第10回 患者が選ぶかかりつけ薬剤師とは?
2024/3/2 07:00
-
第9回 なぜ服薬を中止してしまうのでしょう?
2024/1/20 07:00
-
第8回 自己判断で服薬を中止する患者にどう対応?
2023/12/16 12:00
-
第7回 患者応対や職場のコミュニケーションが難しい
2023/9/2 07:00
-
第6回 薬の手配や配達で患者との時間が取れません
2023/8/6 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
エスファの80%株式取得完了
クオールHD
2025/4/1 13:23 -
琉球大病院に敷地内薬局オープン
ドラッグイレブン
2025/1/7 17:26 -
ナカジマ薬局、「あんよonline」導入
小児特化のオンライン診療サービス
2024/10/21 19:56 -
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
日本環境協会「こどもエコクラブ」に寄付
クラフト、レジ袋収益金
2024/7/17 15:19