日本保険薬局協会(NPhA)は10日、台風6号による豪雨災害について、沖縄県内の会員企業の被災状況を報告した。8日現在、6社42薬局の被害を確認。このうち35薬局が営業できない状態だという。11薬局...
残り10文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「薬剤師による点滴交換」が望ましい場面、49.3%が経験
NPhA調査、「褥瘡への薬剤塗布」は35.5%
2023/8/10 21:16
行政・政治 一覧一覧
-
自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取
骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/11 08:25 -
維新・前原共同代表「社会保険料下げる観点で理ある」
中間年改定実施に理解
2025/4/11 08:25 -
報酬「物価・賃金に応じスライドを」
緊急要望に自民議員250人が署名
2025/4/11 08:25 -
薬学部26年度入学定員、私立3大学が減員申請
文科省、徳島文理大は150人から90人に
2025/4/10 16:20 -
緊急避妊薬の試験販売「一定数集まったら終わりではない」
日薬・岩月会長、25年度の継続実施に協力求め
2025/4/10 15:53
特集・連載:災害と闘う一覧
-
民間7割超被災前に戻らず
奥能登の医療機関、廃業も
2024/12/16 08:47 -
【無料公開】能登大雨、5診療所が診療困難に
日医が発表
2024/9/26 09:08FREE
-
【無料公開】奥能登豪雨で薬局3店舗が浸水
1店舗は営業休止
2024/9/24 17:25FREE
-
災害処方箋の「様式」、平時から用意を
日災薬・渡邉会長
2024/8/30 13:28 -
【無料公開】能登地震で活動の病薬は810人
日病薬集計、累計活動日数4050日
2024/8/21 20:19FREE
自動検索(類似記事表示)
-
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
カードリーダー不要サービスの転用を要望
NPhA、マイナ保険証「外来の受け付け待ち」に
2025/2/13 21:29 -
地域支援加算7点減、連携・DX加算でカバーは「8.8%」
NPhA、24年度改定の影響調査
2024/9/5 21:28 -
迅速派遣可能な「専門薬剤師チーム」発足へ
NPhA、災害支援体制強化に本腰
2024/5/31 04:50 -
三木田氏がNPhA会長続投
専務理事に元厚労省・柳樂氏
2024/5/15 19:06