日本薬局学会は10日、8、9の両日に名古屋市であった学術総会に延べ約8300人が参加したと発表した。現地に約5500人が来場、ウェブで約2800人が視聴したという。●4題を優秀演題賞に ポスター発表...
残り257文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
在宅での薬剤師、将来的に「関わるべき業務」の整理必要
厚労省・安川薬剤管理官
2023/10/10 17:49 -
薬剤師の介入で「褥瘡医療変わる」
薬局学会学術総会でWS
2023/10/10 17:35 -
医療計画見直し、最重要は「在宅」
厚労省・浅沼医政局長「薬局の使命も大きく」
2023/10/10 12:27 -
専門連携薬局、認定要件の検証や周知策課題
厚労省・亀井氏、「がん」以外の区分検討も
2023/10/10 12:20 -
薬局薬剤師が「地域連携の輪」つなぐ
日本薬局学会学術総会でNPhA・三木田会長
2023/10/10 11:13
団体・学術 一覧一覧
-
都薬の基準薬局、「多様性」で要件見直し
薬局製剤・緊急避妊薬などから選択
2025/2/7 19:56 -
緊急避妊薬事業、都内の協力医療機関250に
都薬、医会からリスト提供
2025/2/7 19:19 -
〔開催〕薬剤師の未来を考える“1000人集会”
日薬連盟、本田参院議員と交流
2025/2/7 16:07 -
電子処方箋の点検報告を呼びかけ
日薬、3割の薬局が未実施
2025/2/6 18:44 -
ドラッグストアのAED設置・啓発を推進
JACDS、日本AED財団と連携協定
2025/2/6 18:35
特集・連載:日本薬局学会学術総会一覧
-
学術総会に延べ8600人が参加
日本薬局学会
2024/11/8 19:58 -
現場の苦労・成果、事例やデータ集め発信を
安川前薬剤管理官、地域薬の姿「見えにくい」
2024/11/5 17:26 -
RMPの活用訴え、「添付文書にない情報も」
PMDA・太田氏
2024/11/5 14:34 -
副作用評価に機序別分類、指導後確認も重要
どんぐり未来塾・佐藤代表理事
2024/11/5 13:53 -
患者への思いなければ「真の対人業務にならない」
東薬大・益山教授
2024/11/5 12:58
自動検索(類似記事表示)
-
薬局事業の営業利益8300万円の黒字に
ほくたけ・25年3月期第3四半期
2025/2/7 17:39 -
薬局事業、人件費増などで10%減益
クオールHD・25年3月期第2四半期
2024/11/1 17:56 -
調剤薬局事業、1.5%減収・5.6%減益
メディカル一光G・25年2月期第1四半期
2024/7/8 18:16 -
南海雄会長の役員報酬3億1200万円に減少
マツキヨココカラ、清雄社長は1億8300万円にアップ
2024/6/25 16:21 -
コロナワクチン、8300円を助成
自己負担は7000円、定期接種化で
2024/3/18 11:45