ハザマ薬局を展開するファルメディコ(大阪市)の社長で医師の狹間研至氏は12日、幕張メッセで開催中の「次世代薬局EXPO」のセミナーに登壇し、「地域包括ケア時代に目指すべき薬局・薬剤師の姿」をテーマに...
残り887文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「調剤の一部外部委託」を特区提案
大阪府、市・コンソーシアムの3者共同で
2023/9/6 21:54
薬局 一覧一覧
-
京都の店舗が健康サポート薬局に
ファーマシィ
2023/11/29 15:20NEW
-
ドローン活用し孤立集落に遠隔医療提供
鳥取の徳吉薬局らが実証実験
2023/11/29 14:36NEW
-
緊急避妊薬の試験販売、全国145薬局で開始
OTC化に向け、求められる「課題やニーズの洗い出し」
2023/11/28 20:30 -
〔人事〕アインホールディングスほか(12月1日付)
2023/11/28 19:41
-
栃木の3薬局が「地域連携」に
クオールHD
2023/11/28 19:26
特集・連載:薬局業務見直し一覧
-
薬局での調剤ロボット導入「重要」
岸田首相、参院予算委
2023/11/28 18:55 -
外部委託の特区実証事業「できるだけ早く」
城医薬局長、参院厚労委
2023/11/16 18:02 -
医薬品の販売規制、早くも動く規制改革WG
厚労省検討会を牽制へ、会合もユーチューブ配信で「公開」
2023/11/14 20:15 -
外部委託に「過度な要件付さないように」
特区WG議事録公開
2023/11/9 14:45 -
外部委託の実証、薬局現場が暫定GLに苦慮
ISO9001、人介さぬ送受信…コンソーシアムは代替案検討
2023/11/1 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
地方でも早く薬届けるため「導入薬局増やしたい」
「SOKUYAKU」提供会社の中村社長が講演
2023/10/11 19:07 -
産休育休者への社内サポート体制必要
アイセイ薬局・藤井氏が講演
2023/10/11 16:23 -
在宅展開、組織化と効率化が鍵
HYUGA PRIMARY CARE・黒木社長
2023/1/19 18:13 -
電子処方箋の導入コスト「全額補助を」
大阪府薬・乾会長
2023/1/18 16:20 -
対人業務の推進、調剤の「内部委託」が前提
次世代薬局EXPOで狹間氏
2023/1/18 15:39