医療関係など42団体でつくる国民医療推進協議会(会長=松本吉郎・日本医師会長)は4日、日医会館で「国民医療を守るための ...続き
薬局業務見直し
-
受託薬局の分包機に指示、新システム開発へ
外部委託でコンソーシアムが現状報告
2023/12/4 11:41 -
規制改革側の意見、ほぼ反映しない見通し
厚労省・医薬品販売制度検討会
2023/11/30 22:55 -
厚労省検討会に“規制改革”「極めて異例」
販売制度検討会、報告内容に強い懸念示す
2023/11/30 22:36 -
薬局での調剤ロボット導入「重要」
岸田首相、参院予算委
2023/11/28 18:55 -
外部委託の特区実証事業「できるだけ早く」
城医薬局長、参院厚労委
2023/11/16 18:02 -
医薬品の販売規制、早くも動く規制改革WG
厚労省検討会を牽制へ、会合もユーチューブ配信で「公開」
2023/11/14 20:15 -
外部委託に「過度な要件付さないように」
特区WG議事録公開
2023/11/9 14:45 -
外部委託の実証、薬局現場が暫定GLに苦慮
ISO9001、人介さぬ送受信…コンソーシアムは代替案検討
2023/11/1 04:50 -
特区外部委託、省令改正で対応へ
特区WGヒアリングで厚労省方針
2023/10/12 19:27 -
対人充実へ、調剤業務整理しタスクシフト必要
ファルメディコ・狹間氏「外部委託もその延長線上」
2023/10/12 17:45 -
厚労省、特区事業の外部委託「実証の方向性で検討」
内閣府特区事務局が回答公表
2023/9/28 17:48 -
「調剤の一部外部委託」を特区提案
大阪府、市・コンソーシアムの3者共同で
2023/9/6 21:54 -
外部委託の是非「どちらとも言えない」35%
22年薬局薬剤師調査、「賛成」多数も「判断材料不足」
2023/8/8 04:50 -
OTC薬の遠隔販売、実証事業実施を了承
厚労省検討会
2023/8/4 23:34 -
要指導薬のネット販売解禁へ
厚労省検討会、オンライン服薬指導が前提
2023/8/4 23:18 -
「零売専門」困難な厚労省案を了承
販売制度検討会、法令上に位置付けへ
2023/8/4 23:16 -
外部委託、受託薬局の安全性「第三者的な保障重要」
厚労省・太田薬事企画官
2023/7/19 16:32 -
外部委託、大阪特区での実施「年内には」
薬局DXコンソーシアム・狭間代表
2023/7/18 18:11 -
OTC薬の遠隔販売「距離制限」に賛否
厚労省検討会、「新たな販売業許可」には賛同相次ぐ
2023/7/14 23:01 -
外部委託の暫定GL「厳しすぎる点は改善」
厚労研究班・入江氏、試験運用通じ改訂へ
2023/7/14 04:50
ページ
国家戦略特区の大阪府で、調剤の一部外部委託を計画する「薬局DX推進コンソーシアム」(狭間研至代表)は2日、大阪市内で会 ...続き
上場主要20社の2023年度第2四半期決算(2月期・3月期企業のみ)が15日までに出そろった。上期の調剤関連事業は9割 ...続き
日本薬剤師会は19日、第56回日薬学術大会(17~18日、和歌山市)で行われたポスター発表から最優秀賞1題、優秀賞5題 ...続き
今回の「PNBワイドChannel」は、引き続き「供給不安いつまでしのげば」をテーマにお送りします。医薬品不足が一般に ...続き
「敷地内薬局という手を使わないほうがおかしい」。以前、ある大学病院長がこう言っていたことを思い出す。敷地内薬局を誘致す ...続き
患者が万が一の時にどのような医療やケアを望むのか、前もって家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みで ...続き