山形県・酒田市病院機構の島貫隆夫理事長は本紙の取材で、厚生労働省の電子処方箋モデル事業に1年参加した経験を踏まえ、今後の課題を語った。地域の病院や診療所、薬局が幅広く参加しなければ、電子処方箋のメリ...
残り1005文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
2月の処方箋データ登録率、54.8%
厚労省推計
2025/3/18 12:17 -
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
電子処方箋、薬局導入6割超も医療機関が「課題」
厚労省・竹中指導官、「地域一体で進めて」
2025/3/6 16:49 -
電子処方箋「点検済み」71.7%
厚労省・4日時点、5万2854施設
2025/3/5 17:31 -
「院内処方」登録機能、23日からプレ運用
電子処方箋
2025/1/20 13:38
地域医療 一覧一覧
-
追加実習で「なりたい薬剤師」明確に
山口東京理科大、病院追加でモデル化に弾み
2025/4/2 04:50 -
薬局退勤後は「美容薬剤師」
札幌で1月開業、「なりたい自分」探る
2025/2/19 13:46 -
自己負担変化なくても…BS切り替え続々
患者への説明で医療費削減「自分ごとに」
2025/2/3 04:50 -
BS切り替え、薬剤師介入が「答え」
倉中病院、“難渋”のインフリキシマブで7割超達成
2025/2/3 04:50 -
医療現場「現状は問題ないが、影響を懸念」
インフル薬出荷制限で
2025/1/14 08:33
自動検索(類似記事表示)
-
HPKI「リモート署名」、来年4月から有料に
運営元から日薬に「1薬局当たり年1万円」の案内
2024/11/6 18:33 -
HPKIとデジタル資格者証、混同せず利用を
日医総研リポート
2024/10/4 09:16 -
HPKIカード所持者にも「デジタル薬剤師証」発行
日薬、10月中旬から
2024/9/20 18:48 -
PHRの民間サービス、GLの「第3版」公表
事業協会と協議会
2024/7/3 08:43 -
マイナカードでのHPKI署名、申請マニュアル公開
厚労省、日薬へのマイナポータルからの申請はまだできず
2024/6/18 18:30