山形県・酒田市病院機構の島貫隆夫理事長は本紙の取材で、厚生労働省の電子処方箋モデル事業に1年参加した経験を踏まえ、今後の課題を語った。地域の病院や診療所、薬局が幅広く参加しなければ、電子処方箋のメリ...
残り1005文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
3月の処方箋データ登録率、71.2%
厚労省推計、過去最高値
2025/4/4 16:22 -
2月の処方箋データ登録率、54.8%
厚労省推計
2025/3/18 12:17 -
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
電子処方箋、薬局導入6割超も医療機関が「課題」
厚労省・竹中指導官、「地域一体で進めて」
2025/3/6 16:49 -
電子処方箋「点検済み」71.7%
厚労省・4日時点、5万2854施設
2025/3/5 17:31
地域医療 一覧一覧
-
刑事施設で「不適切医療」 金沢と東京、調査申し入れ
2025/6/17 09:16
-
岩美病院、薬局出店の動き「把握していない」
開局準備整えば来春待たず院外処方に
2025/5/29 04:50 -
馬毛島・基地整備、種子島の薬局に活況の“余波”
「薬剤師を採用しても家がない」
2025/5/20 12:03 -
基地整備の馬毛島に診療所
種子島医療センター薬剤室も支援
2025/5/20 12:02 -
がん点滴のリモート治験 国内初、患者負担減少
2025/5/20 09:06
自動検索(類似記事表示)
-
「リモート署名」有償化、見直しを要望
日病協と日医
2025/5/26 09:19 -
HPKI「リモート署名」、来年4月から有料に
運営元から日薬に「1薬局当たり年1万円」の案内
2024/11/6 18:33 -
HPKIとデジタル資格者証、混同せず利用を
日医総研リポート
2024/10/4 09:16 -
HPKIカード所持者にも「デジタル薬剤師証」発行
日薬、10月中旬から
2024/9/20 18:48 -
PHRの民間サービス、GLの「第3版」公表
事業協会と協議会
2024/7/3 08:43