三和化学研究所は16日、同社が販売を手がける鎮痛・消炎薬「ケトプロフェンテープ20/40mg『三和』」と「ケトプロフェンパップ30mg『三和』」について、製造販売元の救急薬品工業が能登半島地震で被災した影響で、商品入荷の見通しが立たない状況になったため、在庫消尽までは限定出荷を実施し、消尽後は出荷を一時停止することを医療関係者向けサイトで周知した。
救急薬品は経皮吸収型製剤の専門メーカー。東京に本社を置くが、富山県射水市にも事業本部を持っている。【日刊薬業】
三和化学研究所は16日、同社が販売を手がける鎮痛・消炎薬「ケトプロフェンテープ20/40mg『三和』」と「ケトプロフェンパップ30mg『三和』」について、製造販売元の救急薬品工業が能登半島地震で被災した影響で、商品入荷の見通しが立たない状況になったため、在庫消尽までは限定出荷を実施し、消尽後は出荷を一時停止することを医療関係者向けサイトで周知した。
救急薬品は経皮吸収型製剤の専門メーカー。東京に本社を置くが、富山県射水市にも事業本部を持っている。【日刊薬業】
「コールドクター」、日本調剤と連携
グッドサイクル
アルフレッサなど、静岡県で開始
ブイキューブ
カケハシ
リリー、残り4規格の限定出荷で
9社中6社に、先発品の一部供給停止などが発端
厚労省産情課
22製品23規格
辰巳化学、原薬製造所が未承認の原料使用で