小林製薬の紅麹を使用したサプリメントの健康被害問題で、15日までに入院治療を要した人(退院者を含む)は計233人、医療機関で受診した人は計1393人となった。同社への相談は、延べ8万2000件程度と...
残り37文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
OTC類似薬の協議「平行線」、棚上げも
維新「28成分の保険外し」提案に自公“ゼロ回答”
2025/4/17 21:27 -
病薬確保の「困難さ」把握へ
中医協分科会の入院・外来調査
2025/4/17 16:37 -
薬機法改正案が衆院通過
参院へ
2025/4/17 14:08 -
献血データ基に薬局で健康相談「役立った」8割
神奈川県のモデル事業、エリア拡大視野
2025/4/17 12:58 -
基礎年金底上げ見送りへ、法案から削除
厚労省、提出は見通せず
2025/4/17 08:37
自動検索(類似記事表示)
-
がん研有明病院と連携協定
明治薬科大
2024/12/12 18:29 -
中間年改定論議に影響か
与党過半数割れで野党に存在感
2024/10/29 08:22 -
【無料公開】能登大雨、5診療所が診療困難に
日医が発表
2024/9/26 09:08FREE
-
薬局事業1.4%減収も営業益大幅改善
ほくたけ・24年3月期、4社統合効果で
2024/5/15 16:35 -
紅麹サプリ問題、入院者数は235人
厚労省公表
2024/4/18 08:59