青森県薬剤師会は昨年度、残薬調整の機会を活用して患者からの健康相談などに対応する「健康サポート充実事業」を実施した。県薬の青柳伸一専務理事がじほうの取材に応じ、県内の多くの薬局で、次回残薬発生時のア...
残り1463文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
「質問リスト」使って薬局活用を
慶応大・早川氏、患者と共に研究
2025/4/22 19:20 -
災害時、支援車両の手配円滑に
日薬、埼玉の中古車販売協会と協定
2025/4/22 16:43 -
お薬手帳25.5万冊を無料提供
RAD-AR
2025/4/22 15:31 -
研究助成金、4件を採択
日本ヘルスケア協会
2025/4/22 15:23 -
ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」
NCGG・溝神氏、厚労科研で新フォーマット作成
2025/4/21 17:57
自動検索(類似記事表示)
-
調剤店舗の全店売上高4.8%増
マツキヨココカラ・10月度
2024/11/15 16:40 -
地域薬局NW事業、売上高・利益とも下方修正
メディシス・今期業績予想の内訳公表
2024/11/11 10:38 -
マイナ保険証利用率、8月で27%超に
ファーマライズHD、313店舗でDX加算1
2024/10/10 17:23 -
公立病院4年ぶり赤字
23年度、コロナ補助金減
2024/9/30 10:52 -
【無料公開】能登地震で活動の病薬は810人
日病薬集計、累計活動日数4050日
2024/8/21 20:19FREE