国立感染症研究所は6月28日、感染症週報第24週(6月10~16日)を公表した。手足口病の定点当たり報告数は4.73で、12週連続で増加した。過去5年間の同時期の平均と比べて、「かなり多い」状況だ。...
残り108文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取
骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/11 08:25 -
維新・前原共同代表「社会保険料下げる観点で理ある」
中間年改定実施に理解
2025/4/11 08:25 -
報酬「物価・賃金に応じスライドを」
緊急要望に自民議員250人が署名
2025/4/11 08:25 -
薬学部26年度入学定員、私立3大学が減員申請
文科省、徳島文理大は150人から90人に
2025/4/10 16:20 -
緊急避妊薬の試験販売「一定数集まったら終わりではない」
日薬・岩月会長、25年度の継続実施に協力求め
2025/4/10 15:53
自動検索(類似記事表示)
-
〔人事〕総合メディカル(10月1日付)
2024/9/27 18:32
-
〔人事〕メディカル一光グループ(10月1日付)
2024/9/26 18:18
-
〔人事〕クオールホールディングス(6月27日付)
2024/6/27 18:46
-
コロナ定点、3.28に増
5月13~19日
2024/5/27 09:15 -
マイナ利用率上位地域の関係団体を表彰
厚労省、薬局は石川・福島・鳥取の各県薬に
2024/5/15 16:54