厚生労働省は19日までに、10月末時点の全国の認定薬局数を公表した。地域連携薬局は前月比17軒減の4280軒。減少は4カ月連続となった。 地域連携薬局の総数は今年7月に初めて減少(27軒減)。8月は...
残り235文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
茨城と富山の店舗が地域連携薬局に
クオールHD
2025/3/25 19:06 -
地域連携薬局数、3カ月ぶり減少
厚労省1月末時点まとめ
2025/3/6 19:35 -
福井県の店舗が地域連携薬局に
メディカル一光G
2025/3/3 12:28 -
地域連携薬局ほぼ横ばい
厚労省12月末時点まとめ
2025/2/19 16:10 -
4店舗が地域連携薬局の認定取得
クオールHD
2025/2/19 13:55
行政・政治 一覧一覧
-
OTC類似薬の保険除外、具体的議論に至らず
3党協議、維新「零売活用」の提案意向なし
2025/4/3 22:22 -
高額療養費巡る対応で保険局長らが謝罪
医療保険部会、日医委員「経緯聞き大変困惑」
2025/4/3 21:16 -
「スマホ保険証」9月から運用開始へ
厚労省、実証実験踏まえ全国展開
2025/4/3 19:51 -
後医品調剤・一般名加算「役割終えたのでは」
維新・猪瀬氏、福岡厚労相は「中医協で検討」
2025/4/3 17:08 -
薬機法改正案を了承、零売規制は質疑で対応
立民・厚労部門会議
2025/4/3 12:56
自動検索(類似記事表示)
-
地域連携薬局、5カ月ぶり増加
厚労省11月末時点まとめ
2025/1/6 14:49 -
地域連携薬局数、3カ月連続減
厚労省 9月末時点まとめ 専門連携は増加
2024/11/13 16:40 -
インフル定点0.55、前週上回る
沖縄17.18で最多、9月16~22日
2024/9/30 10:49 -
薬局含む「地域医療介護支援事業」は減収・減益
スズケン、25年3月期第1四半期
2024/8/9 17:46 -
紅麹サプリ、入院患者は257人に
厚労省
2024/4/26 09:22