医薬品医療機器等法改正案が14日、参院本会議で与野党の賛成多数で可決され、成立した。近く公布される予定。施行時期は項目ごとに分かれており、零売規制や調剤業務の一部外部委託の解禁は「公布後2年以内」と...
残り1064文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
参院選公約、自民「公定価格引き上げ」
立憲・国民「中間年改定廃止」
2025/6/20 15:10 -
かかりつけ医機能報告制度」念頭の報酬評価、議論開始
2025/6/20 08:13
-
医療・介護等の公定価格、引き上げを明記
自民・参院選公約
2025/6/20 08:12 -
敷地内退去訴訟、日大がセ社の和解案拒否
「賃借権譲渡」など受け入れず、9月に証人尋問へ
2025/6/20 04:50 -
骨太の公定価格引き上げ「実行を」
医療保険部会で日薬・渡邊副会長
2025/6/19 15:32
特集・連載:薬機法改正一覧
-
零売のやむを得ない場合、「薬剤師の判断でも」
日薬・森副会長が要望「一律に線引けない」
2025/6/4 20:13 -
乱用薬の販売制限区分、「18歳」へ引き下げも
厚労省・制度部会、省令規定に向け再検討へ
2025/6/4 20:02 -
改正薬機法を公布、3段階で施行へ
政府
2025/5/21 16:44 -
零売専門薬局、今後の営業は「省令・GL次第」
2店舗経営の村上氏、柔軟性残すべく「主張続ける」
2025/5/16 04:50 -
【速報】改正薬機法が成立、参院本会議で可決
2025/5/14 12:20
自動検索(類似記事表示)
-
インフレ対応の財源、調剤報酬とは「別立て」で
NPhA・三木田会長
2025/6/12 19:32 -
新理事にスギHD・杉浦副社長ら4人
NPhA総会、「OTCセルフケア推進委員会」を新設
2025/5/21 17:50 -
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
NPhA・三木田会長、他団体との協力関係構築に注力
日薬・岩月会長も必要性指摘
2025/1/17 18:12 -
調剤の外部委託、許可基準「平準化」を
NPhA・藤井副会長、都道府県間の差異を懸念
2025/1/15 04:50