厚生労働省は28日、2026年度診療報酬改定の議論で活用する医療経済実態調査の調査票を発送したと発表した。層化無作為抽出の調査で、1カ月間の調剤報酬明細書の取扱件数が300件以上の保険薬局を含む、全...
残り74文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
健康増進支援薬局、「健サポ」も使用可で検討
厚労省・小川課長補佐
2025/7/14 14:39NEW
-
コロナ定点1.97に増
6月30日~7月6日
2025/7/14 09:05 -
伝染性紅斑2.13に減少
6月23~29日
2025/7/14 09:05 -
ARI定点、50.58に減
6月23~29日
2025/7/14 09:05 -
地域フォーミュラリ推進へKPI設定
政府、今年度に定量的指標の在り方検討
2025/7/14 04:50
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
調剤基本料1の範囲縮小「問題意識踏まえて議論」
財務省・大来主計官、処方箋料見直しも検討課題
2025/7/1 04:50 -
次期改定の方向性に「薬局・薬剤師の偏在是正」
中医協総会、「余裕ある薬局が支援」提案も
2025/6/25 20:14 -
地域支援加算、「1でとどまる薬局多い」と問題視
清原薬剤管理官、GE加算は「不要にならない」
2025/6/16 14:04 -
【2026年度改定】努力する薬剤師の賃上げへ、薬学管理料増点を
薬経連・山村会長ら 小児特定加算は18歳以上も対象に
2025/6/9 04:50 -
【2026年度改定】機能ではなく規模による評価「撤廃を」
JACDS・関口副会長、不採算地域開局の「原資なくなる」
2025/6/5 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
鈴鹿医療科学大に4年制「薬科学科」
26年4月開学
2025/6/30 14:39 -
私大3薬学部、26年度入学定員を減員
大学設置審答申、徳島文理大は60人減
2025/6/26 16:55 -
薬学部26年度入学定員、私立3大学が減員申請
文科省、徳島文理大は150人から90人に
2025/4/10 16:20 -
3年後売上高600億円、調剤薬局事業300億円へ
メディカル一光G、中期計画策定
2025/4/4 17:39 -
300店舗以上や敷地内持つ企業への「不利益」解消を
JACDS、26年度調剤報酬改定に向け要望へ
2025/3/26 19:19