6年制薬学部に入学し、カリキュラム通り6年で卒業し薬剤師国家試験に合格する「ストレート合格率」。20年度は、私立大57学部のうち19学部で5割を下回っていたことが11日、じほうの取材で分かった。6人...
残り1059文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
夜間休日対応の掲載、薬剤師会でなく国に一元化を
NPhAが次期改定で要望へ、「二度手間」に不満も
2025/4/10 20:22 -
「ナッジ」活用した適正服薬推進、今年度も
大阪府薬、モデル地域で7月から
2025/4/10 18:15 -
新卒病院薬剤師の育成プログラムを開始
JCHO、急性期から慢性期まで経験
2025/4/10 16:32 -
「ふぁるみん」ご当地デザイン作成
日薬、LINEスタンプも開始
2025/4/10 14:10
特集・連載:トピックス一覧
-
「OTC薬と同成分・同用量」の類似薬から除外を
維新・猪瀬氏、保険範囲見直しで具体案
2025/4/8 18:07 -
沢井製品の取り扱い、「上位」維持が重要
メディカル一光G・南野社長、卸事業の生き残り
2025/4/3 13:05 -
追加実習で「なりたい薬剤師」明確に
山口東京理科大、病院追加でモデル化に弾み
2025/4/2 04:50 -
OTC類似薬の保険除外、来週から3党協議本格化
維新が改革案提示へ、零売規制の対応「党内で協議」
2025/3/27 20:05 -
在宅評価拡大で恩恵も「適正算定が重要」
J-HOP・宇都宮副会長
2025/3/17 12:03
自動検索(類似記事表示)
-
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
第1回 23年度処方箋枚数はコロナ禍の19年度比4.52%増
「施設基準の届出受理状況」集計分析報告
2024/10/5 07:00 -
相談なしの一般薬販売、2割に薬機法違反の可能性
厚労省実態調査、有資格者の関与なし
2024/9/6 18:51 -
調剤薬局事業は減収・大幅減益に
ファルコHD・25年3月期第1四半期
2024/8/9 17:21 -
薬局調剤の1回当たり点数は前年比2.2%減
23年社会医療診療行為、毎年薬価改定が影響
2024/6/26 19:35