【WEBセミナー2021】人事評価制度で患者本位の医薬分業へ③ 「人事評価を通じて自燃型組織をつくる」 小嶋夕希子氏(FUNmacy社長)
患者に医薬分業の恩恵を実感してもらうには―。PHARMACY NEWSBREAK編集部では、薬局薬剤師の行動変容を促す大きなカギは人事評価制度にあるのではないかとの観点から、「薬局薬剤師の人事評価」...
残り613文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
薬局 一覧一覧
-
薬局事業、3年間で20店舗程度の積み増し想定
メディカル一光・南野社長
2025/4/9 18:11 -
グローバル・エイチの株式を岩崎氏に譲渡
くすりの窓口、ウィーズとの仕入サービスに一本化
2025/4/9 15:45 -
薬局に「遠隔接客サービス」導入
Libra、オンライン服薬指導に活用
2025/4/9 14:34 -
コンビニ内薬局が健サポに
クオールHD
2025/4/7 19:33 -
ケニアに薬局・診療所を開設
徳吉薬局
2025/4/7 19:24
特集・連載:薬局・薬剤師セミナー一覧
-
【WEBセミナー2021】人事評価制度で患者本位の医薬分業へ⑤ 「ゴーイングコンサーンに向けた評価制度の在り方」 駒形公大氏(Kaeマネジメント社長)
2021/3/8 10:00
-
【WEBセミナー2021】人事評価制度で患者本位の医薬分業へ④ 「薬剤師の行動を変えるのは理念である」 深井克彦氏(日本調剤常務取締役)
2021/3/1 10:00
-
【WEBセミナー2021】人事評価制度で患者本位の医薬分業へ② 「ウエルシア薬局の人事制度統合事例より」 樋野和範氏(ウエルシア薬局調剤企画部長)
2021/2/15 10:00
-
【WEBセミナー2021】人事評価制度で患者本位の医薬分業へ① 竹中孝行氏(バンブー社長)
2021/2/8 10:00
-
【出版記念セミナーWEB講演会】今こそ「かかりつけ薬剤師・薬局機能」を強化しよう!(ネグジット総研経営コンサルタント・久保隆氏)
2018/9/5 13:05
自動検索(類似記事表示)
-
芸能プロの「Xrise」が薬局事業、M&Aで拡大目指す
売上高30億円・営業益率20%へ
2024/10/17 11:56 -
自民党新総裁に石破氏
決選投票で高市氏破る
2024/9/27 16:14 -
社会保障「もう一度見直す」
自民・石破氏、総裁選出馬で
2024/8/27 09:16 -
薬局で訪問看護リハステーションを運営
コスモプラス、多職種が社内で連携し相乗効果に
2024/7/29 04:50 -
〔開催〕「薬局起点の医療DX」テーマにカンファ
カケハシ
2024/6/17 19:05