【第103回薬剤師国試】合格率70.58%、合格者数は前年並みの9584人に 私大トップは国際医療福祉大の97%
- 【タグ】
厚生労働省が27日に発表した第103回薬剤師国家試験の結果は、受験者1万3579人のうち、9584人が合格し、合格率は70.58%だった。合格率は、前回の71.58%から1ポイント低下した。合格者数...
残り837文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
薬剤師国試9602人合格、前回並み
既卒合格率微増、新卒との差ここ5年で最小
2023/3/22 16:45 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50 -
第108回薬剤師国試は来年2月18、19日
合格発表は3月22日
2022/8/31 11:07 -
薬剤師の必要数「しっかり把握を」、あらためて懸念表明
日薬・山本会長、薬学部定員に問題意識
2022/4/1 21:54 -
卒業未確定でも受験OK、薬剤師国試
来年から“お試し”可能に
2021/11/30 18:18
行政・政治 一覧一覧
-
独禁法に抵触しない12事例を公表
厚労省、後発品企業の再編後押し
2025/2/18 08:53NEW
-
RSウイルス、0.86で「かなり多い」
4週連続増、1月27日~2月2日
2025/2/18 08:53NEW
-
カスハラ「出禁」、業界ごとに方策検討を
東京都、マニュアルの手引公表へ
2025/2/17 19:56 -
OTC類似薬の保険範囲見直し「26年度から具体的措置」
石破首相、政党間の協議前提に
2025/2/17 18:16 -
OTC類似薬の保険適用除外が焦点に
自公維の協議
2025/2/17 09:46
自動検索(類似記事表示)
-
地域連携薬局が計103店舗に
ファーマライズHD、北海道の店舗追加
2024/12/20 18:03 -
「103万円の壁」引き上げの動きに歓迎の声
薬局業界、「小規模だとメリット小さい」の指摘も
2024/11/11 04:50 -
マイコプラズマ肺炎1.30、「かなり多い」
8月12~18日
2024/9/2 09:16 -
【速報】岩月氏が次期会長候補に当選
日薬臨時総会
2024/3/10 14:14 -
【速報】安部氏と岩月氏の決選投票へ
日薬会長選
2024/3/10 13:47