厚生労働省は22日、第108回薬剤師国家試験の合格者を発表した。合格者数は9602人で、合格率は69.0%。昨年の第107回(9607人、68.02%)とほぼ同数だった。新卒合格率も、85%前後で推...
残り431文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
私立大の新卒合格率、「実質」では9.92ポイント減
第108回薬剤師国試
2023/3/22 18:45 -
前回に比べ「やや平易」、合格ライン上昇か
第108回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2023/2/22 04:50
【同じタグが付いた記事】
-
私立大新卒「実質合格率」は73%
第110回薬剤師国試、40ポイント以上乖離の大学も
2025/3/26 04:50 -
9164人合格、合格率68.85%で前回並み
第110回薬剤師国試、合格ラインは6点増の426点
2025/3/25 17:02 -
得点率「例年並み」、合格ラインは「前回下回らず」
第110回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2025/2/25 18:31 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50 -
第108回薬剤師国試は来年2月18、19日
合格発表は3月22日
2022/8/31 11:07
行政・政治 一覧一覧
-
在宅薬剤提供の課題解決へ方針示す
厚労省検討会が取りまとめ、訪看STへの特例も
2025/4/1 16:49NEW
-
健康危機に備え新機構発足 略称は「JIHS」
有事の対応能力強化
2025/4/1 15:12NEW
-
2月のドラッグストア調剤販売額6%増
経産省・商業動態統計速報
2025/4/1 13:39 -
〔人事〕厚生労働省(3月31日付)
2025/4/1 09:02
-
〔人事〕厚生労働省(4月1日付)
2025/4/1 09:02
自動検索(類似記事表示)
-
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
長期品選定療養の患者認知度5割に満たず
harmo調査
2024/11/5 19:51 -
クーリングシェルターを24自治体に設置
ウエルシアHD
2024/6/5 16:51 -
感染症措置の協定締結薬局、目標の56.8%
厚労省は9月末までの「完了」目指す
2024/4/25 04:50