東北、関西、北陸地区の3薬局が、それぞれ在籍する薬剤師を互いに出向させ、出向先で地域医療の実情を学んだり薬局運営に関するノウハウを共有したりする人材・企業交流をスタートさせる。入社1~3年の薬剤師を...
残り1152文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「在籍型出向研修」行う3薬局が活動報告
都内ライブハウスでイベント開催
2023/8/21 12:28
薬局 一覧一覧
-
「内部統制に不備あった」、上期決算開示の遅れ陳謝
ツルハHD・鶴羽社長、統合への影響は語らず
2025/4/4 21:55 -
調剤薬局事業5.0%増収・営業益12.2%減
メディカル一光G・25年2月期
2025/4/4 19:43 -
3年後売上高600億円、調剤薬局事業300億円へ
メディカル一光G、中期計画策定
2025/4/4 17:39 -
千葉県銚子市と「包括連携協定」
千葉薬品、21例目
2025/4/4 15:21 -
横浜・港北区薬が調剤実績共有システム導入
メディシス、八戸薬に次いで2カ所目
2025/4/4 12:35
特集・連載:薬局経営一覧
-
在宅訪問の「質」底上げへ社内研究会
エスファーマシー、在宅マニュアルも構築へ
2025/4/3 04:50 -
ファーマ・ラボ、処方箋情報入力を店舗間で分担
事務職「採用難」に対応、業務平準化に
2025/3/31 04:50 -
OEMで独自商品、「調剤外の売り上げ増やしたい」
ファーマ・ラボの木村社長
2025/3/31 04:49 -
「薬局+健康ラボ+医療機関」複合施設増加へ
メディックス、5年後に7カ所体制目指す
2025/3/24 04:50 -
人事評価制度でかかりつけ業務の実績上昇
福岡・ユーウッド、同意書300枚以上の薬剤師も
2025/3/6 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
病院薬剤師不足で「できない業務」全国調査へ
中医協
2024/11/6 19:43 -
大手11社の調剤医療費シェア、30年に4割超
CBコンサル・藤本氏推計「中小さらに厳しく」
2024/10/10 14:59 -
在宅医療、社内「ハブ薬局」体制を構築
北陸クオールのらいふ薬局
2024/8/6 04:50 -
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
外国人介護人材、訪問系にも従事を
検討会が中間まとめ
2024/6/20 09:03