政府は1日の閣議で、医薬品医療機器等法改正案の国会提出を決定した。閣議後会見で報告した後藤茂之厚生労働相は、「処方情報および調剤情報の一元管理を可能とする電子処方箋の仕組み」と「感染症に対する危機管...
残り73文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
自民・厚労部会、薬機法改正案を了承
運用上の懸念も
2022/2/17 15:02
行政・政治 一覧一覧
-
薬局の「外国人対応マニュアル」に言語追加
大阪府、スペイン語など
2025/1/31 19:47 -
薬剤師の「在宅カスハラ」対策実施へ
東京都25年度予算案、モバイルファーマシーも導入
2025/1/31 19:19 -
抗インフル薬1122万人分保有
厚労省発表、26日時点
2025/1/31 19:09 -
公明・厚労部会も薬機法改正案を了承
自民に続き、反対意見出ず
2025/1/31 15:21 -
オンライン服薬指導で看護師負担が減
離島の郵便局活用実証事業
2025/1/31 12:37
特集・連載:薬機法改正一覧
-
「対面の質」で選ばれるドラッグストアに
JACDS・森氏、「遠隔販売」解禁でコンビニ参入も
2025/1/30 11:18 -
乱用対策を機に「より良い業界に変わってみせる」
JACDS・森副会長、「専門家の確実な関与」誓う
2025/1/30 04:50 -
調剤の外部委託、許可基準「平準化」を
NPhA・藤井副会長、都道府県間の差異を懸念
2025/1/15 04:50 -
認定薬局、「行政の積極活用」がインセンティブに
NPhA・藤井副会長、要件の「合理化」も要望
2025/1/15 04:50 -
最終会合でも「乱用薬販売」に意見相次ぐ
制度部会、「法改正待たず対応」を
2024/12/26 20:55
自動検索(類似記事表示)
-
【PNBワイドChannel】(35) 「薬局の倒産リスクを考える」
ゲスト 吉田聡氏(LLE代表取締役)
2024/12/13 12:00 -
医療用麻薬、流通制限の緩和求める声
薬局学会シンポ、厚労省・制度部会で検討へ
2024/11/4 11:25 -
愛知県東郷町に災害物資備蓄
スギ薬局
2024/7/2 19:11 -
「アスヤクDIポータル」会員2万薬局突破
ネクスウェイ
2024/3/22 15:08 -
日本盲導犬協会に972万円寄付へ
ドラッグストアモリ
2024/3/1 11:21