政府は1日の閣議で、医薬品医療機器等法改正案の国会提出を決定した。閣議後会見で報告した後藤茂之厚生労働相は、「処方情報および調剤情報の一元管理を可能とする電子処方箋の仕組み」と「感染症に対する危機管...
残り73文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
自民・厚労部会、薬機法改正案を了承
運用上の懸念も
2022/2/17 15:02
行政・政治 一覧一覧
-
〔人事〕厚生労働省(3月31日付)
2023/3/31 11:52
NEW
-
薬局が雇調金を不正受給
愛媛の「エンゼル」と「エンゼル調剤薬局」
2023/3/31 11:20NEW
-
使用促進ペース設定、適正だったか疑問視
GE議連・上川会長、安定供給問題踏まえ
2023/3/31 07:51 -
保険上の適切な取り扱い、厚労相に要請
自民・外用貼付剤議連
2023/3/31 07:50 -
「災害薬事Co」追加、研修PGも作成
改訂版「対策マニュアル」構成決定、24年3月公開へ
2023/3/31 04:50
特集・連載:薬機法改正一覧
-
要指導薬のネット販売に慎重な意見相次ぐ
オンライン服薬指導も「処方薬と違う」
2023/3/8 20:18 -
10代の薬物乱用、危険ドラッグから一般薬に一変
医薬品販売検討会、マイナカードによる規制求める声も
2023/3/8 19:50 -
アナログ規制緩和「慎重な議論を」
日登協
2023/2/24 20:21 -
販売区分見直しへ、薬機法改正見据え議論開始
厚労省・医薬品販売制度検討会
2023/2/22 20:00 -
「薬局以外からのオンライン服薬指導」でパブコメ
厚労省
2022/7/14 18:58
自動検索(類似記事表示)
-
大雨被災の薬局、7月分は概算請求可
厚労省保険局が事務連絡
2022/8/9 19:04 -
「薬局以外からのオンライン服薬指導」でパブコメ
厚労省
2022/7/14 18:58 -
オンライン資格確認加算、導入日から算定可
疑義解釈その12
2022/6/8 17:51 -
オンライン服薬指導開始、ツルハの343店舗で
ツルハHD
2022/5/17 13:58 -
薬機法改正案、参院・厚労委通過
電子処方箋「必要な財政支援」付帯決議
2022/5/12 19:00