厚生労働省は22日、2021年社会医療診療行為別統計の結果を公表した。薬局調剤の状況を見ると、1件当たり点数は1099.5点(前年比6.8%減)、受け付け1回当たり点数は928.9点(6.8%減)と...
残り606文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
調剤基本料「1」は17%増、「2」は1割減
21年社会医療診療行為別統計、特別基本料は1.5倍に
2022/6/22 20:37 -
後発品の点数割合は19.5%に増加
21年社会医療診療行為別統計
2022/6/22 18:10
行政・政治 一覧一覧
-
〔人事〕厚生労働省(3月31日付)
2023/3/31 11:52
NEW
-
薬局が雇調金を不正受給
愛媛の「エンゼル」と「エンゼル調剤薬局」
2023/3/31 11:20NEW
-
使用促進ペース設定、適正だったか疑問視
GE議連・上川会長、安定供給問題踏まえ
2023/3/31 07:51 -
保険上の適切な取り扱い、厚労相に要請
自民・外用貼付剤議連
2023/3/31 07:50 -
「災害薬事Co」追加、研修PGも作成
改訂版「対策マニュアル」構成決定、24年3月公開へ
2023/3/31 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
既存店の調剤売上高203億5400万円
ファーマライズHD、23年5月期第2四半期
2023/1/25 17:51 -
第2次補正予算案、報酬改定DXに8.9億円
厚労省、医療サービスの効率化で
2022/11/11 16:04 -
9月の調剤薬局売上高15.4%増、4カ月連続2桁増に
アインHD
2022/10/27 18:39 -
ドラッグストアの調剤販売額8.0%増
経産省、7月商業動態統計速報
2022/8/31 11:27 -
かかりつけ指導料の算定、1.5%で頭打ち
診療行為別統計、対人業務の割合なお低く
2022/7/1 13:24