「ABC薬局」を展開するかんまき薬局(大阪府高槻市)グループは、全社を挙げて新型コロナウイルスに関連する取り組みに積極的に取り組んでいる。薬局8店舗全店で無料PCR検査の実施、抗原検査キットの販売、...
残り1023文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
「コミナティ」1000万回分追加で合意
厚労省とファイザー
2023/9/28 08:50 -
コロナ後も続く「オンライン」課題と有用性
広島県薬、治療継続のツールとして期待
2023/9/26 04:50 -
コロナ定点、17.54に減
最多は埼玉、9月11~17日
2023/9/25 08:50 -
高齢者施設の訪問歯科「薬剤師と協力を」
日本学術会議、コロナ禍踏まえ
2023/9/22 18:11 -
従来株とオミクロン株2価のワクチン供用終了
厚労省、XBB.1.5対応1価への切り替えで
2023/9/20 08:40
薬局 一覧一覧
-
「てんかん」テーマの薬局、来月大阪市に開局
ノックオンザドア
2023/9/27 18:52 -
調剤売上高、10%増の778億円
スギHD・24年2月期第2四半期
2023/9/26 18:56 -
千葉・四街道市と包括協定
千葉薬品
2023/9/26 18:32 -
社員9人が「デジタル推進委員」任命
クオールHD
2023/9/21 18:01 -
アインファーマシーズ酒井社長らが起訴
アインHD
2023/9/21 17:16
特集・連載:薬局経営一覧
-
デジタル問診票受け付けシステムを自社開発
ウォルナットファーマシーズ、紙受け渡しの手間解消
2023/9/5 15:30 -
センサー活用し「睡眠」の取り組みを強化
ハーブランド薬局、薬剤師が「睡眠改善インストラクター」に
2023/8/31 12:55 -
入庫作業の自動化で対人業務の質向上
新生堂薬局大津店、面処方箋も増加
2023/8/22 04:50 -
離脱患者に電話でアプローチ「約6割が再来局」
くれよん薬局堺草部店、「敷居の低い薬局づくりを」
2023/8/14 04:50 -
離脱患者に「はがき」、翌月までに3割が再来局
みさと虹薬局、来局期間の短縮にも効果
2023/8/7 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
調剤薬局事業は売上高0.6%増、営業益18%減
東邦HD・23年3月期
2023/5/12 15:32 -
新型コロナ検査立ち会いを継続
ウエルシアHD
2023/5/8 19:49 -
改装図り本店の処方箋枚数7%増
ABC薬局、調剤拡大し「夜間受け付けポスト」も導入
2023/4/25 13:59 -
連携強化加算の新施設基準、3月中に通知
日薬・有澤理事、「算定継続できる方向」
2023/3/12 18:14 -
茨城の臨時発熱外来に「SOKUYAKU」導入
ジェイフロンティア、同時流行に備え
2023/1/20 16:11