日本病院薬剤師会は18日の臨時総会で、2024年度診療報酬改定に向けた要望事項を決めた。重点事項に、院外処方に関する問い合わせ対応や転院先の施設への情報提供などを列挙。薬局や他施設との連携のほか、病...
残り572文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
病薬確保の「手引」作成、複数モデル提示で本気の日病薬
都道府県病薬は「時機逸せず準備を」
2023/2/20 13:50 -
薬系学会連合とは「適切な距離で」
日病薬・奥田副会長、連携には前向き
2023/2/20 11:27
【同じタグが付いた記事】
-
24年度改定へ、「実調」の調査票郵送
医療課、協力呼びかけ
2023/6/1 07:58 -
キーワードは“連携”、「強化加算」は充実を
24年度改定へ日薬・森副会長、基本方針は「政策提言実現」
2023/5/31 04:50 -
24年度改定、敷地内薬局「ビジネスモデルにならない対応を」
日薬・森副会長、6月に調査実施へ
2023/5/31 04:50 -
薬剤自己負担の在り方、検討促す
財政審建議、安定供給は「産業構造の課題解消を」
2023/5/29 18:22 -
リフィル、適正化「未達分」は改定でマイナス
財政審建議、薬剤師の新たな評価・職能も提案
2023/5/29 18:21
団体・学術 一覧一覧
-
岐阜薬科大、公立大学法人化へ
25年4月にも、新キャンパス整備も準備
2023/6/5 04:50 -
外部委託のコンソーシアム、22社で設立
大阪市内に限定、実施時期「秋をイメージ」
2023/6/1 17:45 -
日本のOTC薬、アジアに発信
OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/5/31 19:39 -
製薬企業に問い合わせ疑義照会、併用禁忌の処方変更
薬局ヒヤリ・ハット「共有すべき事例」
2023/5/31 19:22 -
「eお薬手帳3.0」7月3日公開
日薬、ドコモのサービスは24年6月末終了
2023/5/31 18:35
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
キーワードは“連携”、「強化加算」は充実を
24年度改定へ日薬・森副会長、基本方針は「政策提言実現」
2023/5/31 04:50 -
24年度改定、敷地内薬局「ビジネスモデルにならない対応を」
日薬・森副会長、6月に調査実施へ
2023/5/31 04:50 -
薬剤自己負担の在り方、検討促す
財政審建議、安定供給は「産業構造の課題解消を」
2023/5/29 18:22 -
リフィル、適正化「未達分」は改定でマイナス
財政審建議、薬剤師の新たな評価・職能も提案
2023/5/29 18:21 -
リフィル促進にOTC拡大…「懸案改革」推進を
諮問会議・民間議員提言、政府は「骨太」骨子案提示
2023/5/26 20:53
自動検索(類似記事表示)
-
アインHD・大谷氏が選対本部長の現職、再選
北海道知事選
2023/4/10 18:32 -
順天堂大に薬学部、定員は180人
文科相が諮問
2023/4/7 20:11 -
診療報酬改定時期の後ろ倒し、今夏までに決定
「医療DX」厚労省推進チーム、方針案了承
2023/4/6 17:00 -
WHO葛西氏を解任
人種差別発言で内部告発
2023/3/9 08:30 -
「ほぼ全国民」達成可能
マイナカードで河野氏
2023/2/24 14:40