埼玉県薬剤師会は3月19日(日)、電子処方箋をテーマにしたオンライン講習会を開催する。厚生労働省電子処方箋サービス推進室の伊藤建室長、日本薬剤師会の渡邊大記副会長の講演のほか、システム会社3社が薬局...
残り99文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
電子処方箋対応薬局、3082店舗に
23日時点、1万8000店舗が「導入待ち」
2023/4/28 22:24 -
電子処方箋、公的病院の今年度導入予定は214施設
厚労省、病院周辺への「面的拡大」図る
2023/4/28 22:10 -
電子処方箋対応薬局、2803店舗に
厚労省まとめ、16日時点
2023/4/21 15:39 -
電子処方箋の調剤結果情報、「電子薬歴」も反映可能に
JAHISが今秋めどに仕様書公開
2023/4/17 17:12 -
電子処方箋対応薬局、2648店舗に
厚労省まとめ、9日時点
2023/4/14 14:49
団体・学術 一覧一覧
-
日本のOTC薬、アジアに発信
OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/5/31 19:39 -
製薬企業に問い合わせ疑義照会、併用禁忌の処方変更
薬局ヒヤリ・ハット「共有すべき事例」
2023/5/31 19:22 -
「eお薬手帳3.0」7月3日公開
日薬、ドコモのサービスは24年6月末終了
2023/5/31 18:35 -
〔開催〕「未来薬局×ロボット調剤」テーマにフォーラム
JACP
2023/5/31 18:08 -
キーワードは“連携”、「強化加算」は充実を
24年度改定へ日薬・森副会長、基本方針は「政策提言実現」
2023/5/31 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
4月のOTC薬市場、10.2%増の1004億円
インテージ、総合感冒薬などが2桁増
2023/5/23 17:02 -
岐阜薬科大付属薬局が閉局、「敷地内」きっかけ
大学病院の“門前”も、患者数減少受け
2023/4/17 14:00 -
日本人75万人減、過去最大
総人口12年連続マイナス、総務省推計
2023/4/13 08:56 -
薬局事業、営業損失4000万円
ほくたけHD・23年3月期第2四半期
2022/11/8 18:02 -
【日薬定時総会質疑④】HPKI、年度末までに全薬局の7割に
渡邊常務理事「大量発行の整備必要」
2022/6/28 12:36