昨年7月に厚生労働省「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」が取りまとめを公表して以降、すっかり記憶から遠ざかっていた調剤の外部委託に、新たな動きが出てきた。国家戦略特区に指定さ...
残り964文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
特区で調剤外部委託、コンソーシアム設立へ
代表は狭間氏、アイン・日本調剤など大手も参加
2023/5/11 20:26 -
「調剤の外部委託」薬局現場で検証へ、今年度
厚労省、暫定版GL踏まえ
2023/4/24 21:34 -
「地域薬剤師のアクションプラン」発表
厚労省WG、“調剤の一部外部委託”の方向性も明記
2022/7/11 19:54
行政・政治 一覧一覧
-
「AG」課題視も、具体策踏み込まず
厚労省・後発品検討会、「供給不安下で規制は困難」意見も
2023/12/4 20:58 -
居宅療養管理指導「終末期の呼吸不全・心不全」で上限拡大を提案
介護給付費分科会、がん同様「週2回かつ1月に8回」
2023/12/4 13:24 -
かかりつけ医の「登録制」導入を
令和臨調、給付改革で提言
2023/12/4 08:27 -
社会保障改革、「年1.1兆~1.7兆円の削減可」
令和臨調が試算
2023/12/4 08:26 -
過去最小の乖離率、薬価による財源捻出は「限界」
自民厚労議員
2023/12/4 08:25
特集・連載:反射鏡一覧
-
明かされた“ブラックボックス”の中身
敷地内薬局巡って飛び交うカネ
2023/11/22 13:14 -
個人の意欲頼みでは心もとない
がん専門薬剤師の養成
2023/10/23 12:30 -
まずはアインの認識を問いたい
敷地内薬局巡る公正入札妨害事件
2023/9/22 13:00 -
誕生から10年、AGを考える
後発品の安定供給確保
2023/8/21 12:01 -
「外部委託やらせるつもりない」酷評の暫定GL
大き過ぎる現実の一包化とのギャップ
2023/7/19 13:02
自動検索(類似記事表示)
-
沖縄で42薬局が被災、うち35薬局が営業できず
台風6号でNPhA会員
2023/8/10 19:47 -
【PNBワイドChannel】(12)「調剤の外部委託を特区で試すワケ」(前編)
ゲスト 狭間研至氏(ファルメディコ社長)
2023/6/3 07:00 -
外部委託コンソーシアム、会員企業22社に
6月に設立総会
2023/5/25 15:32 -
どうなる外部委託、「特区ルート」先行も
厚労省、解禁時期の見通し立たず
2023/5/19 04:50 -
特区で調剤の外部委託、検討「前向きに」
吉村大阪府知事
2023/4/27 17:38