慶応大薬学部医薬品情報学講座(堀里子教授)と電子お薬手帳アプリ「harmo」を開発するharmoは19日、薬の飲みやすさなどについて、同アプリを使ってアンケートした共同研究の結果をharmoユーザー...
残り370文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
米国2氏にノーベル賞 「マイクロRNA」発見
遺伝子制御、がん診断も
2024/10/8 07:55 -
24年度収支見込み、マイナス235億円
国立大病院長会議
2024/10/7 09:12 -
薬害の教訓、継承強化へ
拠点施設、25年度に稼働
2024/10/7 09:12 -
「感染症Q&A」追補版を作成
都薬、新型コロナやAMR対策など解説
2024/10/4 19:31 -
緊急避妊薬試験販売、「遠くない時期」に再開
都薬・髙橋会長、現在は一時休止中
2024/10/4 18:56
自動検索(類似記事表示)
-
てんかん記録アプリ「nanacara」と連携
harmo
2024/9/3 18:32 -
PHRを電子カルテに転記、効果検証
harmo
2024/6/21 20:02 -
摂津市薬の会員薬局、導入率100%目指す
電子お薬手帳でシミックHD
2024/5/27 16:15 -
PHRの実証実験、京大病院と連携協定
シミックHDとharmo
2024/3/18 18:16 -
〔開催〕「薬の飲みやすさ」研究成果報告会
harmoと慶大
2023/10/31 13:42