小林製薬は13日、紅こうじサプリメントとの関連が疑われ、遺族らから相談があった死亡事例について、11人分が厚生労働省への報告で漏れていたと発表した。「報告すべきものを報告できていなかった」と説明して...
残り338文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
ドローンで医薬品定期配送
アルフレッサなど、静岡県で開始
2025/4/24 08:55 -
オンライン診療・服薬指導ブース開発
ブイキューブ
2025/4/23 18:35 -
〔新製品〕電子薬歴に「在宅訪問サポート機能」
カケハシ
2025/4/23 12:18 -
エーザイ、4.5%の賃上げ
2025/4/23 08:43
-
「処方箋受付機」マンション内に拡大へ
つなぐネットとくすりの窓口が業務提携
2025/4/22 17:55
自動検索(類似記事表示)
-
日薬会員数、672人減の10万1490人
24年度、34都道府県で減少
2025/3/18 17:26 -
「薬屋のひとりごと」とコラボ
日薬、お薬手帳とポスター制作
2025/2/21 15:57 -
障害団体が保険証廃止反対
マイナ利用を不安視
2024/9/27 09:23 -
地域薬局NW事業、売上高6.3%増・営業益1.5%減
メディシス・25年3月期第1四半期
2024/8/7 17:39 -
紅こうじ死亡疑い76人判明
厚労省、因果関係調査
2024/7/1 08:44