厚生労働省は30日の「薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」で、地域連携薬局と健康増進支援薬局(健増薬局)の認定基準を検討していく上での「基本的考え方」の案を示した。認定基準は複雑にならないよう「...
残り624文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
コロナ定点1.97に増
6月30日~7月6日
2025/7/14 09:05NEW
-
ARI定点、50.58に減
6月23~29日
2025/7/14 09:05NEW
-
地域フォーミュラリ推進へKPI設定
政府、今年度に定量的指標の在り方検討
2025/7/14 04:50 -
「薬局製剤指針」改訂へ、近く新会議体
厚労省、零売規制受け漢方品目の拡大検討
2025/7/11 14:42 -
ランソプラゾール、要指導薬に指定
厚労省告示
2025/7/10 11:35
特集・連載:薬機法改正一覧
-
特定要指導薬、改正薬機法施行前にも指定可
厚労省・薬事審議会
2025/6/24 19:30 -
零売のやむを得ない場合、「薬剤師の判断でも」
日薬・森副会長が要望「一律に線引けない」
2025/6/4 20:13 -
乱用薬の販売制限区分、「18歳」へ引き下げも
厚労省・制度部会、省令規定に向け再検討へ
2025/6/4 20:02 -
改正薬機法を公布、3段階で施行へ
政府
2025/5/21 16:44 -
零売専門薬局、今後の営業は「省令・GL次第」
2店舗経営の村上氏、柔軟性残すべく「主張続ける」
2025/5/16 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
佐藤製薬、オメプラールOTCを8月発売
2025/7/2 08:17
-
【速報】改正薬機法が成立、参院本会議で可決
2025/5/14 12:20
-
【PNBワイドChannel】(39) 「薬剤師に処方権を」のその後(前編)
ゲスト 東徹氏(薬剤師に処方権を求める有志団体発起人)
2025/4/25 12:00 -
薬機法改正案が衆院通過
参院へ
2025/4/17 14:08 -
薬機法改正案、賛否含め対応を部会長一任
維新・厚労部会
2025/3/31 19:08