前回は、患者の立場の私から、患者と薬剤師が対話する大切さと、さらにそのような場の作り方について書かせていただきました。今回は、他の薬局とつながり、参考にし合う大切さと、そのような場を紹介しましょう。...
残り1768文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第13回 今年1年を飛躍につなげる「役割の明確化」と「時間の再構築」
2025/1/12 07:00
-
第7回 ビジョンに共感する社員と共に多角経営を目指す
健やか薬局(三重県松阪市ほか)
2024/12/26 12:00 -
第9回 制度について(2)
2024/12/21 04:50
-
第12回 今年の振り返りと来年への仕込み
2024/12/14 07:00
-
第10回 調剤基本料に係る加算の届け出薬局数と割合
「施設基準の届出受理状況」集計分析報告
2024/12/7 12:00
寄稿:患者だからわかる“生き残る薬局・消える経営者”一覧
-
(12-完)お客さんの目線で選ばれる薬局へ
2019/8/3 00:00
-
(11)他の業界を参考にする
2019/7/21 00:00
-
(9)患者の生活をじかに聞く工夫を
2019/6/22 00:00
-
(8)10年後の未来を自分の言葉で語れる経営者だけが残る
2019/6/8 06:00
-
(7)他業界へのアンテナがこれからの薬局をつくる
2019/5/25 00:00
自動検索(類似記事表示)
-
SNS優勢の時代に
2024/11/22 15:23
-
OTC推進「スイッチだけが課題ではない」
厚労省・中井課長、薬局の「窓口機能」「医師との連携」必要
2024/5/27 17:27 -
検査薬のOTC化「まずはグルコースを」
OTC薬協と臨検協、穿刺血用いる7項目で要望
2024/3/11 22:27 -
OTC分科会設立へ、準備委員会を設置
GE・BS学会、5月の学術大会で正式に発足
2024/1/24 17:30 -
「OTC医薬品ポータルサイト」立ち上げへ
OTC薬協、将来的に「電子お薬手帳」と連携も
2024/1/22 20:26