医療関係など42団体でつくる国民医療推進協議会(会長=松本吉郎・日本医師会長)は4日、日医会館で「国民医療を守るための ...続き
〈詳報〉日薬総会
-
【一般質疑⑪】役員の女性比率「公平性考慮する」
安部副会長
2023/6/30 17:46 -
【一般質疑⑩】病薬業務の外部委託「法令でできない」
川上副会長
2023/6/30 17:40 -
【一般質疑⑨】国民が困らない環境づくり「私たちの使命」
田尻副会長
2023/6/29 15:10 -
【一般質疑⑧】医療薬の1社流通問題「注視していきたい」
森副会長
2023/6/29 15:03 -
【一般質疑⑦】大麻検挙者増、主因は「使用罪がないこと」
富永常務理事
2023/6/29 15:00 -
【一般質疑⑥】医療用一般用共用薬「機会捉えて協議を」
岩月常務理事
2023/6/28 13:57 -
【一般質疑⑤】コロナ検査協力「薬剤師の仕事見えやすくなった」
田尻副会長
2023/6/28 13:55 -
【一般質疑④】HPKIカードの用途拡大「普及してから検討」
原口常務理事
2023/6/27 20:59 -
【一般質疑③】「HPKIセカンドのみ先行発行」は終了
原口常務理事、ICカード確保
2023/6/27 20:31 -
【一般質疑②】オンライン服薬指導「距離制限は不要」
長津常務理事
2023/6/27 19:00 -
【一般質疑①】新電子お薬手帳「導入薬局にも恩恵必要」
原口常務理事
2023/6/27 17:45 -
【ブロック代表質疑⑪】ハラスメント対応へ、薬局運営GL見直し「必要」
髙松常務理事
2023/6/26 18:30 -
【ブロック代表質疑⑩】「40枚規制」は妥当、緩和「考えにくい」
橋場常務理事
2023/6/26 17:40 -
【ブロック代表質疑⑨】日薬会員数減に「開設者減」の背景も
荻野常務理事
2023/6/26 14:42 -
【ブロック代表質疑⑧】生成AIの医療活用「現段階では危険」
渡邊副会長
2023/6/25 17:27 -
【ブロック代表質疑⑦】日薬独自のキャッシュレス決済構築は困難
安部副会長
2023/6/25 15:56 -
【ブロック代表質疑⑥】今秋にも「全国災害担当者会議」開催へ
山田常務理事
2023/6/25 15:20 -
【ブロック代表質疑⑤】若年層の大麻乱用やOD、日薬も「危惧」
富永常務理事
2023/6/25 14:56 -
【ブロック代表質疑④】薬剤容器代の取り扱い通知「今年度中に改定」
有澤理事
2023/6/24 23:11 -
【ブロック代表質疑③】研修センターへ「改善要望続ける」
山本会長、対応憂慮も
2023/6/24 23:09
ページ
国家戦略特区の大阪府で、調剤の一部外部委託を計画する「薬局DX推進コンソーシアム」(狭間研至代表)は2日、大阪市内で会 ...続き
上場主要20社の2023年度第2四半期決算(2月期・3月期企業のみ)が15日までに出そろった。上期の調剤関連事業は9割 ...続き
日本薬剤師会は19日、第56回日薬学術大会(17~18日、和歌山市)で行われたポスター発表から最優秀賞1題、優秀賞5題 ...続き
今回の「PNBワイドChannel」は、引き続き「供給不安いつまでしのげば」をテーマにお送りします。医薬品不足が一般に ...続き
「敷地内薬局という手を使わないほうがおかしい」。以前、ある大学病院長がこう言っていたことを思い出す。敷地内薬局を誘致す ...続き
患者が万が一の時にどのような医療やケアを望むのか、前もって家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みで ...続き