東京都薬剤師会の永田泰造会長は18日の記者会見で、9日の中医協総会で答申された2022年度調剤報酬改定について、対物業務から対人業務への転換という大号令がかかる中でも調剤料の比率に大きな変化がなかっ...
残り798文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「パキロビッド」、まずは役員で対応方針
都薬、9軒の薬局を登録
2022/2/18 21:09 -
都薬が生涯研修でCPC認証取得
永田氏「地域に貢献できる薬剤師養成を」
2022/2/18 20:52
【同じタグが付いた記事】
-
トリプル改定「財務省から厳しい球」
本田氏
2023/10/23 14:46 -
「対人業務」のさらなる充実、各側が一致
中医協総会、「調剤」の議論スタート
2023/7/26 19:39 -
後発品体制加算3の届け出58%減
22年7月時点、「1」「2」は増加
2023/7/6 14:14 -
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53 -
22年度改定調査、後発品の臨時扱いやBSの対応把握へ
中医協、調査票案を了承
2022/11/16 17:03
団体・学術 一覧一覧
-
地域フォーミュラリ、日薬は積極的に推進を
代議員から要望、岩月会長「地域で協議するもの」
2025/3/17 18:45 -
コロナ禍で糖尿病悪化
米国調査、受診控え一因か
2025/3/17 15:52 -
【ブロック代表質疑③】リフィルは「数を目標に進めるべきではない」
日薬・森副会長
2025/3/17 14:57 -
【ブロック代表質疑②】就任9カ月の自己評価は「60点」
日薬・岩月会長
2025/3/17 14:40 -
【ブロック代表質疑①】薬剤師俸給表、医師と同区分には「他医療職の理解」重要
日薬・川上副会長
2025/3/17 14:29
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
4月以降のDX加算、施設基準を通知
厚労省
2025/2/21 18:11 -
「特薬管3-ロ」増点も対象患者少ないの声
選定療養で薬局、4月実施では「ほぼ終わっている」
2025/1/7 04:50 -
「質の高い薬学的管理に転換」次期報酬改定で
政府・諮問会議、改革実行プログラムに明記
2024/12/26 17:28 -
【続報】「期中改定」25年4月実施へ
供給不安・選定療養への指導加算倍増
2024/12/25 18:10 -
地域支援加算7点減、連携・DX加算でカバーは「8.8%」
NPhA、24年度改定の影響調査
2024/9/5 21:28
自動検索(類似記事表示)
-
日薬・専務理事に上野氏が就任
磯部氏退任から約2年9カ月ぶり
2025/3/16 16:42 -
痛風・尿酸核酸学会から感謝状
富士薬品、若手研究者支援事業に寄付で
2025/2/20 16:41 -
【PNBワイドChannel】(35) 「薬局の倒産リスクを考える」
ゲスト 吉田聡氏(LLE代表取締役)
2024/12/13 12:00 -
愛知県東郷町に災害物資備蓄
スギ薬局
2024/7/2 19:11 -
「アスヤクDIポータル」会員2万薬局突破
ネクスウェイ
2024/3/22 15:08