参院議員で薬剤師の本田顕子氏は21日、東京都内であった日本病院薬剤師会の地方連絡協議会で挨拶し、2024年度の診療・介護・障害福祉サービス報酬の「トリプル改定」について「財務省から大変厳しい球が投げ...
残り120文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
病薬確保事業、24年度は9県で開始見込み
日病薬調査、都道府県の温度差も浮き彫りに
2023/10/23 15:06
【同じタグが付いた記事】
-
「対人業務」のさらなる充実、各側が一致
中医協総会、「調剤」の議論スタート
2023/7/26 19:39 -
後発品体制加算3の届け出58%減
22年7月時点、「1」「2」は増加
2023/7/6 14:14 -
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53 -
22年度改定調査、後発品の臨時扱いやBSの対応把握へ
中医協、調査票案を了承
2022/11/16 17:03 -
調剤報酬改定で「本体」0.52%増
4~6月で支払基金分析、基本料は微減
2022/11/1 22:23
行政・政治 一覧一覧
-
1月の処方箋データ登録率、53.3%
厚労省・推計、薬局の紙処方箋登録が減
2025/2/7 15:20NEW
-
高額療養費の多数回該当、「適切なのか検証」
福岡厚労相
2025/2/7 08:38 -
医薬品成分含有表示の製品を発見
東京都、使用中止求める
2025/2/6 18:30 -
医療の質に影響しない「医療費の削減を」
自民・河野氏、残薬問題を引き合いに
2025/2/6 15:51 -
特定生殖補助医療法案、国会に提出
自公維国の4党で
2025/2/6 10:51
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
「特薬管3-ロ」増点も対象患者少ないの声
選定療養で薬局、4月実施では「ほぼ終わっている」
2025/1/7 04:50 -
「質の高い薬学的管理に転換」次期報酬改定で
政府・諮問会議、改革実行プログラムに明記
2024/12/26 17:28 -
【続報】「期中改定」25年4月実施へ
供給不安・選定療養への指導加算倍増
2024/12/25 18:10 -
地域支援加算7点減、連携・DX加算でカバーは「8.8%」
NPhA、24年度改定の影響調査
2024/9/5 21:28 -
薬局での賃上げ、収支改善努力にも期待
林医療課長、「対人業務」や「効率化」促進を
2024/8/27 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
健康食品1製品から「ヨヒンビン」
福岡県買い上げ検査
2024/3/22 15:27 -
24年度改定の説明動画・資料を公開
厚生労働省
2024/3/6 09:52 -
昨年12月調剤、件数10.5%増
支払基金確定状況、金額は9.5%増
2024/3/1 16:36 -
クラウド電子薬歴が「IT導入補助金2024」の対象に
ソラミチシステム
2024/2/29 16:07