トップページ > 寄稿 > 赤羽根弁護士のヤクベン!
先日以下のような報道がありました。 「薬局内に設置された給茶機などにより、子どもがやけどを負ったという相談が直近10年で少なくとも3件寄せられていることが、消費者庁と国民生活センターが運営する『事故...
残り1365文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「薬局で子どもがやけど」10年で3件
転倒事故も、消費者庁データバンク
2022/4/14 20:42
寄稿 一覧一覧
-
第11回 ハブ薬局とはこういうことかもしれない
2022/5/21 07:00
-
第10回 地域に欠かせない薬局となるための覚悟
2022/4/16 07:00
-
第9回 地域薬局から見た2022年度調剤報酬改定(2)
2022/3/19 07:00
-
(11)パブコメに注目! オンライン服薬指導
2022/3/5 07:00
-
第8回 地域薬局から見た22年度調剤報酬改定
2022/2/19 07:00
寄稿:赤羽根弁護士のヤクベン!一覧
-
(11)パブコメに注目! オンライン服薬指導
2022/3/5 07:00
-
(10)リフィル処方箋導入の法的ポイント
2022/1/8 07:00
-
(9)併用禁忌見逃しで薬剤師が訴えられた件を考える
2021/11/6 07:00
-
(8)薬局の法令遵守のポイント
2021/9/4 07:00
-
(7)改正薬機法施行前のおさらい
2021/7/3 07:00
自動検索(類似記事表示)
-
〔人事〕キリン堂(3月31日付)
2022/3/31 16:35
-
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定
総合メディカル
2022/3/9 19:03 -
〔人事〕クリエイトSDホールディングス(3月1日付)
2022/2/28 17:06
-
保険薬局の指定取り消し11年ぶり「ゼロ」
厚労省20年度指導・監査、返還は2億円
2022/1/13 20:16 -
コロナ対策で独自に支援金支給 兵庫県薬、A会員3万円、B会員1万円
2021/6/21 16:15