トップページ > 寄稿 > 赤羽根弁護士のヤクベン!
今年の4月に改正個人情報保護法が施行されました。改正内容は、多岐にわたりますが、薬局の運営において意識しておくべきものもあります。●個人情報の開示請求への対応 例えば、薬歴などの個人データについて本...
残り1344文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第1回 患者にとって薬局とは、薬局にとって患者とは(前編)
2022/7/30 07:00
-
第0回 患者と薬剤師の出会い
2022/7/23 07:00
-
第13回 地域に欠かせない薬局の人材づくり
2022/7/16 07:00
-
第12回 地域に欠かせない薬局でのDX戦略
2022/6/18 07:00
-
第11回 ハブ薬局とはこういうことかもしれない
2022/5/21 07:00
寄稿:赤羽根弁護士のヤクベン!一覧
-
(12)薬局で起こる事故の責任と対応
2022/5/7 07:00
-
(11)パブコメに注目! オンライン服薬指導
2022/3/5 07:00
-
(10)リフィル処方箋導入の法的ポイント
2022/1/8 07:00
-
(9)併用禁忌見逃しで薬剤師が訴えられた件を考える
2021/11/6 07:00
-
(8)薬局の法令遵守のポイント
2021/9/4 07:00
自動検索(類似記事表示)
-
6月のOTC薬市場、1.5%減の871億円
インテージ、解熱鎮痛剤は大幅減
2022/7/22 17:53 -
隠岐の島の「ピア中央薬局」、無料抗原検査1000回以上実施
yakuroma
2022/7/21 17:49 -
処方箋ネット受け付け、サービス利用が累計1000万件突破
くすりの窓口
2022/6/24 18:42 -
ミアヘルサHD、株主優待制度を導入
Quoカード贈呈へ
2022/6/9 10:37 -
「つながる薬局」導入が1000店舗を突破
ファーマシフト
2022/5/16 14:22