日本保険薬局協会(NPhA)は12日の記者会見で、会員企業の認定薬局数や健康サポート薬局数などの定例調査結果も公表した。4月時点の地域連携薬局数は1021薬局で、全体の10.4%になった。2021年...
残り615文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
基本料1の6割が「3-ハ」に区分変更、全体の4割に
NPhA調査、首藤会長「想定内」も苦言
2022/5/12 21:53 -
個人情報保護で注意喚起、漏洩防止ポイントも
NPhA、改正法の全面施行受け
2022/5/12 19:38
【同じタグが付いた記事】
-
東京の1店舗が地域連携薬局に
メディシス
2022/6/30 17:44 -
地域連携541軒、専門連携11軒
東京都、29日時点
2022/6/29 15:30 -
地域連携に1薬局追加
クラフト
2022/6/27 12:39 -
外来がん治療専門薬剤師を70人養成
日本調剤、マテリアリティーの取り組みとKPI策定
2022/6/23 17:32 -
地域連携40店舗、専門連携2店舗に
I&H
2022/6/21 18:34
団体・学術 一覧一覧
-
リフィル特設サイトを開設、仕組みや留意点を紹介
健保連、継続的な薬学的管理の重要性も
2022/7/1 17:51 -
INESが「医療の安定財源研究会」発足、武田氏も参加
イノベーション評価へ、消費増税や代替策を検討
2022/7/1 12:08 -
栃木と鹿児島で新会長
関東から九州の各県薬役員改選
2022/6/30 19:21 -
【日薬定時総会質疑⑬】医療計画の中か、別立てかが今後の論点
地域医薬品提供計画で磯部専務理事
2022/6/30 17:50 -
【日薬定時総会質疑⑫】離島看護師の処方薬交付「0402通知と同様の整理」
田尻副会長「あくまで取りそろえ」
2022/6/30 17:33
自動検索(類似記事表示)
-
改正薬機法など計61法案成立
第208回通常国会閉会、参院選「7月10日投開票」
2022/6/15 17:44 -
ウクライナへの支援金、総額520万円を送金へ
日病薬
2022/5/30 14:42 -
基本料1の6割が「3-ハ」に区分変更、全体の4割に
NPhA調査、首藤会長「想定内」も苦言
2022/5/12 21:53 -
21年3月卒の薬学生、過半数が薬局薬剤師に
薬学教育協議会公表
2021/12/1 16:56 -
薬局の損益率「法人」は6.4%の黒字、1施設1108万円
医療実調、コロナ補助金を含まず
2021/11/24 09:35