厚生労働省は3日、電子処方箋に対応可能な薬局・医療機関のリストを1月29日現在で更新した。薬局は1週間前から39店舗増の187店舗だった。ただ、一部薬剤師会が公表している対応薬局数とは一致せず、必ず...
残り546文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
2月の処方箋データ登録率、54.8%
厚労省推計
2025/3/18 12:17 -
電子処方箋導入率、薬局は7割突破
9日時点、4万2553施設
2025/3/14 15:23 -
電子処方箋、薬局導入6割超も医療機関が「課題」
厚労省・竹中指導官、「地域一体で進めて」
2025/3/6 16:49 -
電子処方箋「点検済み」71.7%
厚労省・4日時点、5万2854施設
2025/3/5 17:31 -
「院内処方」登録機能、23日からプレ運用
電子処方箋
2025/1/20 13:38
行政・政治 一覧一覧
-
「零売はOTC類似薬の保険外しより合理的」言及せず
政府答弁書
2025/3/25 11:50NEW
-
高額療養費は「生命に直結する問題」
超党派議連が始動
2025/3/25 08:36 -
北海道大や琉球大など12病院で院長交代へ
国立大、4月から
2025/3/25 08:36 -
コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025/3/25 08:36
-
インフル定点、2.23に増加 3月10~16日
2025/3/25 08:36
自動検索(類似記事表示)
-
薬学部退学者割合、私立6大学で30%超え
最高は青森大の41%、10年在籍の学生も
2024/12/12 04:50 -
健サポ全国3230軒、半年前から35軒増
厚労省9月末時点まとめ
2024/11/13 19:41 -
第3回 大型グループは808薬局減の6330薬局
「施設基準の届出受理状況」集計分析報告
2024/10/19 07:00 -
「Amazonファーマシー」導入を187店舗に拡大
ユニスマイル、11日から
2024/9/12 16:46 -
健康サポート薬局は3195軒
厚労省3月末時点まとめ
2024/5/22 15:59