福岡大薬学部の江川孝教授が研究代表者を務める厚生労働科学研究の「薬剤師のための災害対策マニュアル」改訂では、災害処方箋の様式統一化に向けたモデルも作成・掲載する。様式の統一化により、迅速な現場対応や...
残り1051文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「災害薬事Co」追加、研修PGも作成
改訂版「対策マニュアル」構成決定、24年3月公開へ
2023/3/31 04:50
行政・政治 一覧一覧
-
自民「セルメ議連」が設立総会、推進策検討・提言へ
会長に宮沢氏
2023/5/29 19:44NEW
-
財政審建議でも「外部委託」
対人業務充実、「注釈」で登場
2023/5/29 18:23 -
薬剤自己負担の在り方、検討促す
財政審建議、安定供給は「産業構造の課題解消を」
2023/5/29 18:22 -
リフィル、適正化「未達分」は改定でマイナス
財政審建議、薬剤師の新たな評価・職能も提案
2023/5/29 18:21 -
子ども財源の確保、「社会保障費削減」に反対相次ぐ
自民・政調全体会議
2023/5/29 08:46
特集・連載:災害と闘う一覧
-
被災地にテント型病院、現地の負担を軽減
トルコ入りした岐阜薬科大・林教授、手術や入院機能も
2023/4/19 04:50 -
災害時に「薬局への人的支援」できる体制を
熊本地震検証、ハートフェルト・稲葉氏、天方氏
2023/4/14 04:50 -
浸水した薬はどうする? 災害保険は必要?
J-HOPが「災害対応の手引」作成、「語り部」動画も
2023/4/7 14:00 -
「災害薬事Co」追加、研修PGも作成
改訂版「対策マニュアル」構成決定、24年3月公開へ
2023/3/31 04:50 -
災害時「開局状況」「PHR情報」共有が重要、オン資義務化に期待
九州山口薬学大会、災害シンポで
2022/9/20 17:11
自動検索(類似記事表示)
-
5類移行後のオンライン診療・相談、半数が継続希望
内閣府調査、「減らしたい」も4割
2023/4/19 19:27 -
アインHD・大谷氏が選対本部長の現職、再選
北海道知事選
2023/4/10 18:32 -
オンライン服薬指導普及へ新事業
東京都、23年度予算案
2023/2/22 12:30 -
電子処方箋モデル事業「順調に推移」
厚労省・伊藤室長
2022/12/12 13:38 -
在宅訪問薬局事業は2桁台の増収増益
HYUGA PRIMARY CARE・23年3月期第2四半期
2022/11/10 18:42