新年度が始まって1カ月がたつ。 4月は新入社員が入り、来期の新卒採用の面接、発熱外来対応などでゴールデンウイーク明けまでは慌ただしかったが、5月8日から新型コロナウイルス感染症が「5類」になり、1期...
残り1440文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第3回 「人を動かす」
バンブー 竹中孝行
2023/5/27 07:00 -
第2回 「薬剤師のためのバイタルサイン」
ファーマ・プラス 小黒佳代子
2023/5/13 07:00 -
第3回 患者の視点をどう指導に取り入れる?
2023/5/6 07:00
-
第22回 大手チェーンが目指すところ、地域の個店が目指すところ
2023/4/15 07:00
-
第1回 「失敗の本質 日本軍の組織論的研究」
プライマリーファーマシー・山村真一
2023/4/8 07:00
寄稿:地域を愛し地域から愛される薬局づくり一覧
-
第22回 大手チェーンが目指すところ、地域の個店が目指すところ
2023/4/15 07:00
-
第21回 地域に欠かせない薬局になるための管理栄養士活用
2023/3/18 07:00
-
第20回 地域に欠かせない薬局となるための物販戦略
2023/2/18 07:00
-
第19回 コロナ禍で実感する地域とのつながり
2023/1/21 07:00
-
第18回 始まりの年から飛躍の年へ
2022/12/17 07:00
自動検索(類似記事表示)
-
OTCの活用「生活者の視点」強調
OTC薬協・新会長に杉本氏再登板
2023/5/22 21:20 -
「OTC薬情報提供サービス」開発へ
OTC薬協、電子版お薬手帳との連携も視野
2023/5/22 20:51 -
超高齢化社会に向け解決策としての「薬剤師サービス」を
日薬・山本会長が医学会総会で講演
2023/4/24 17:51 -
一般用薬・検査薬拡大や普及にKPIを
OTC薬協、「骨太」へ要望
2023/4/14 14:52 -
中高生向け「薬育」教材作成
日本OTC薬協
2023/4/4 16:39